介護士タクシーを開業するためには | 株式会社HISCO

株式会社HISCO

国産自動車ディーラーで26年勤め、脱サラして14年目になりました。介護タクシー業とリサイクル業でのホスピタリティ。

どう仕事を取るのか?これが一番の悩みだと思います。

私の場合

前職が国産自動車ディーラーの営業マン~管理職を経験していたため、営業には自信がありました。

病院や施設、そしてケアマネさんが集まる会議でのプレゼンなど、積極的に訪問しておりました。

開業して5年になります。

いまだに時間があれば営業してます。

あとはそれぞれの考え方だと思いますが、私の場合は、「一人で対応できる数だけの開拓をする」ということです。

病人は待ってくれません。
{0D48424F-D565-496C-A62B-768A18C858CA:01}
急に病院へ行くことが多いのです。

「今から来れますか?」の問いかけに対応するためです。

これが開業したてのメリットです。

また女性ドライバーもこれからは色々な意味でいいと思います。

現にうちのリサイクルショップで働く女性が二種免許に挑戦中です。

ひすco塾では、こんな内容をお話しいたします。