私が読んでいるブログ で「妊婦の喫煙と乳幼児の行動障害」というタイトルの記事がありました。


子どものことを考えたら、喫煙なんてありえないと思います。

しかも喫煙で乳幼児に問題行動や、注意欠陥などがあわられる、そして、男児のほうが女児よりも影響を受けやすい!とのこと(要約しすぎかな?)


自分はタバコ吸うのと、チョコ食べちゃうのとだったら、チョコのほうがまだまし!(と思っています)


どっちも嗜好品だから、我慢するのって辛いですけどね。


子どものため。

この自分の人生の中の一時期を子どものために使える、費やせるって、とても幸せなことだなーと思っています。

だからこそ、色々気合はいっちゃうんですけどね(;´▽`A``


「子育て=親育ち」


かのごんのおかげで、私も日々成長することができています。

感謝感謝!


ただ、未だ「チョコ断ち」はできていない母です。

自制心、弱いなー(´□`。)


明日から。

そう、明日からガンバロウ!