5月に植えた夏野菜。


トマト、きゅうり、なす、が収穫期に入ってきました!







・・・半月ほど前に^^;



いや~、なかなかリアルタイムで更新できなくて。


今までトマト10粒、きゅうり2本収穫して食してました。


今年はきゅうりの育ちが悪いって聞いたんだけどそうなのかな?


うちの家族、皆きゅうりが大好物なんで期待してるんだけどどうなるのでしょう。

去年は一株から30~40本収穫してますから今年もそのくらい狙いたいものです。


トマトは去年はプランターで育てて失敗しました。

10粒ほど採ったけど、皮が固いし、その後育たなくなり、実が割れ始め・・・。


水あげすぎたのかな~って今年は水を控えて地植えにしてます。




そして、ショックなのが、ナス!


今年初めて挑戦したおナスちゃん。


そろそろ適期かな~ってワクワクして見にいったら、、、







なんだこりゃ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


バキバキに割れてるじゃないかーー!!




何故、こんなことに(ノ_・。)


これ、鳥じゃないですよね。

この辺り、野良犬はいないから、猫?

カラスだったらこういう食べ方できるのかしら。


前日、元気な姿を見ていただけにショックでした。


初めの実が駄目になってから半月以上経つのに今だ次の実は育ってこないし><


がんばれナス!負けるなナス!



家庭菜園初心者なんで水やりとか本当難しいんだけど、

ボチボチ頑張って育てていこうと思います(*^ー^)ノ




     

↑育児ブログランキングに参加しています。
クリックしていただくと順位と管理人のテンションが上がる仕組みになっております。

よかったら一票お願いします♪





◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て  /1歳児の子育て  /2歳児の子育て  
3~6歳児の子育て /絵本のある子育て  /子育て豆知識