ハル坊は、朝の支度は早い方だと思う。



食事の後、歯を磨いて、顔を洗って、着替えて・・・。



私が手伝わなくても、一人でやります。



だから、

入園後、朝の仕度が遅くてどうのこうのは、あまり心配していません。








でも。





考えてみたら、私。




手は出さなくても、口は出してるんですよね。



本人が動きやすいようなタイミングを見計らって、

「歯、磨いておいでー」「着替えてらっしゃい」

声、掛けてる。




そこで、


ふと、思った。





声掛けしなくても、朝の仕度はできるのか?








今朝、

検証 してみました( ´艸`)





朝食後、いつも、

ハル坊が立ち上がったタイミングで、

「歯、磨いといで」と声を掛けるのですが、


今日は、それをせずに、検証開始!






10分後。





画像 797.jpg

マントみたい?






20分後。





画像 798.jpg

ホ・ネ・ホネさんは、$#〇・・






60分後。





画像 796.jpg

戦いにいくのれす!






90分後。





画像 799.jpg

ままぁ~!







画像 800.jpg

こういう踊り、面白くない?









検証結果。




声掛けしないと、

永久に着替え終わらない。








そろそろ、時計を見て動けるように、

教えようと思う。。。






◆子育てなんでも情報館シリーズ◆
(クリックすると、管理人運営の別館ブログへジャンプします)

0歳児の子育て  /1歳児の子育て  /2歳児の子育て  
3~6歳児の子育て /絵本のある子育て  /子育て豆知識