10月に植えた我が家のいちご。


その名も『蜜香』



ゴールデンウィーク明けに、



やっと色づいてきたので、「いよいよだ~♪」って楽しみにしてたんですが、



今日やっと、



こんなんなりました!



赤く色づいた実は、ちょうど3粒。


3兄弟で仲良く分けて食べました。




・・・・で、残りの実の数を数えてみたんだけれど。



1個、、、2個、、、、




終了ーーー(iДi)



去年もそうだったんだけど、ぜんっぜん実がなりません!



なんでだろう~?



・ 人口受粉をしなかったから?

・ 西日があたる場所だから

・ 水やりがいい加減だったから?

・ 追肥がいい加減だったから?



全部ですかね(ノ_・。)






こんな風に鈴なりのいちごを夢見てたのに。

あ~、残念!





気を取り直して。




こちらは、南側地植えのプチ菜園です。


1号に手伝ってもらい、夏野菜を植えました。




左から、 きゅうり、ミニトマト、イエロートマト、ナス。


イエロートマトは今年初めての挑戦です。



一昨年、きゅうりが大豊作で、トマトは微妙。

去年、きゅうりが微妙でトマト豊作、ナス壊滅。


失敗を減らすべく、今年は丈夫だと言われる接ぎ木苗にしました。


一番期待してるのはきゅうりです。

皆、本当にきゅうり大好きなので。


頑張れ きゅうり!

大きく育ってねーーー!