なんべんも言いますが、
在来の浴室をユニットバスに入替える工事は

90%は事前調査で成功が約束されます。

 

ならばここを怠ることは考えられない!

 

洗面所の天井をめくらせてもらったり

台所の床下収納庫から潜らせてもらったり

使える手は全て使ってユニットが入るかどうか、
配管が無理なくちゃんと納まるかどうか、検討します!

 

今回のネックは土間の高さでした。

特殊な間取り寸法のせいで

マンション用サイズしか入らないお宅でした。

よってユニットバスの床下寸法が一般住宅用とは異なります。

 

ただ、天井裏はよくよく調べられても

床下の配管経路や基礎構造は解らないまま・・・。

もちろん設計的な予測は立ててかかりますが・・・。

 

 

こうなったら考えうるリスクを全て想定します。

解体工事が終わった時点で全てが決まります。

よって私は一日現場に張り付きます!

 

天井は全く問題ない・・・ですよね!


壁は恐らく大丈夫・・・ほーら大丈夫!

 

床は・・・

 

 

排水管の経路が予想とは違いました(T-T)

さてそこからは設計監督者のテクニックの見せどころ!

ユニットバス脚位置や配管高さを瞬時に計算して

土間コンクリートの高さを決めます。

 

 

なんだかんだ言うても

今回も無理なくきちんと納めることができたのは

解体や設備業者や大工さんのおかげです。

 

 

建築は球技といっしょ、チームプレーです。

ドラマ「ノーサイドゲーム」でしょっちゅう出てくるキーワード、

「家族になれるか」が勝負です。

私の下で協力業者さん等が”家族”になってくれるかが勝負なんです!

 

幸いにして当社の協力業者さんとは家族にならせてもらってる、、、
そう思ってます!
たとえそれが「万引き家族」でも(ウソ)/