3日間で平面スケッチ2案と立面スケッチ、

そして概算見積書まで完成させた私はエライ!
だってコロナ禍でヒマでなもんで(^^;)

 

最初に提出するプランがもし全く気に入られなかったら

当社は袖にされた6つ目の業者になるんでしょうね・・・

たとえ少々手応えはあっても

概算金額がお客様の内心と思いきりかけ離れてたなら

6社目確定・・・

でも、引っ越しの日から逆算して

実は全く工期が無いと知ってしまったからには

ここは一発、自信を持ってどーんと行きましょう!

この1月中にどこまでお客様の想いに寄れるかが勝負です。

 

 

<最初の打合せから4日後>

 

第2回打合せで、A案、B案提出。

お客様の希望に寄り添いながらも

生活上、また構造上の無理な部分はプロの意見を盛り込んで

がんばってがんばって説明しました。

 

 

おっと、B案がそこそこ気に入っていただけた様子(^^)

”中村座の舞台から飛び降りた”気持ちで出した金額も

お客様の予想から大きく外れてなかったみたい(^^)

 

この段階で壁の色とか家具の配置などを打合せすると言う、

急ぎ過ぎる感じに圧倒されながら答えまくる私。

 

「では次の打合せはいつにしましょう?」

「あ・・・はい・・・このまま進めさせていただいていいのでしょうか?」

「はい、お願いしたいと思います(^^)」

 

泣・・・

精一杯がんばります!

 

(つづく)