こわ… | ちゃんちゃんにっき

ちゃんちゃんにっき

ブログの説明を入力します。

子供だと思っていたら

いつのまにか子供達は大人になっていた…



娘達が通った煌びやかな学校でお会いする保護者の皆様は、皆様とても華やかだった。

幸せそうな笑顔で、華やかなお支度に身を包み、いつもニコニコ。

お子様に怒鳴ったことありますか?

怒鳴るって感情に身を任せて大声を上げることですけど、ご存知ない単語かしら?

いつもそう思っていた。


中高一貫校に通うと、大学は違っても仲が良い。

今でも娘達が定期的に集まっている事は知っていたけどなに話しているのかはしらなかった…


きいてびっくり😳

ご家庭裏話三昧滝汗ゲロー滝汗


「〇〇ちゃんちはパパが高校3年生の時浮気して別居中」

「〇〇君ちはママが浮気して出ていっちゃって最近離婚したんだって」

「〇〇んちは結婚してないけどずっと一緒に住んでて、家計は半分こなんだって」

「〇〇のパパはモラハラがひどくてPTAの時の顔は嘘なんだよ」



こわゲッソリゲッソリゲッソリ

うらわかき大学生がなに話とんじゃ真顔

おばさんの井戸端会議みたいじゃないの…

しかし…どこの家庭にも修羅場はあるのか



………あなた…まさか…

……ママとパパの事は話してないわよね………


え?話してるけどチュー

我が家は

ママが全てを牛耳っている真顔

パパに人権はないチュー

てね



やめてくれ…

優しい母

優しい妻を演じてるんよ

営業妨害だわ真顔

子供ってなんでも話すのね…


気をつけないと

昨日賞味期限が1日切れた豆腐を夫に出した事も拡がってしまうわ…💦



息子には安全最優先のお弁当を

今日のお弁当

渡米して1年

向こうではほとんど日本食は食べないからか

なにを出しても美味しいと食べてくれる

カワエエェェェ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


予備校でやっと友達に会えたらしいびっくり

20日経過…笑

男子ってこんなもんか



そんなんだけど物理ブームの息子

なかなかよい問題集がないとぶつぶつ言っていたけど、次女の部屋で見つけた問題集に恋したらしい笑

次女も受験前…秋くらいによく使ってた。

息子のほうが次女より物理は頭ひとつ理解できている様子。

長くなるからそのお話はまたつぎに😊