LSでTurul討伐[アビセア・コンシュタット] | ぺりよんブログ

ぺりよんブログ

鞄鯖のNOUKINブログ[FF11]

昨日、LSメンバーがかなりインしていたので
みんなで僕とぶるーむさんのLampry LordとChesma討伐をしていました。

Lampryはみんなのでおかげで達成することができました!

Chesmaは他の団体さんとかぶっていたらしく
しかもテレポ周辺なので3匹しかいないわけで
1匹やった時点で他の事するかーって事になり

僕のわがまま押しきりで
Turulやろうz!って事で
行ってきました。

野良フルアラでも失敗するぐらいのモンスターなので
ちょっとドキドキしました

とりあえず、前に考えた構成とみんなで臨機応変に戦ってみました。

ナナ白赤召詩 モ暗シ青戦黒

僕が赤と黒の2アカでスタン役に
ヘイストは白におまかせ
リフレもMP状況見ながらリフレしてましたが
けっこう回るもんだなぁーと

んで、フェラルペックとカラミティウィンドにスタンだったんだけど
結局フェラルペックは3回、カラミティは結局飛んでこず
なんかずっと立ってただけのような気がしないでもなかった。
そのうちの1回を見逃して被弾させてしまったのが今でも悔やまれます


あと、吹き飛ばしのダスク作戦ですが、効果なかったです。
ガセかどうかはさておき、めっちゃくちゃブッ飛ばされてました



とりあえず、魔法はスタンで止めずにナイトに被弾してもらうことに
あまり止めすぎると後半に耐性ついて上記TP技連発きたときに崩れるので
暗にもそこらへん気をつけてもらいました。



アタッカーが超絶スパイクで死んでしまうことが何度かありましたが
割と安定して倒せました。
倒せるもんだねぇーと話していました。

弱点については、中盤以降強烈なスパイクがつくので
最初が肝心だね!って話で
赤弱点は適当に狙いながら
青については、法則に従って最初にやっていけばいいかなと思います。

タゲを取りやすくなるので、バランスが難しいところですが




ドロップは
いつも通りでした。

次回は、弱点の法則も固まってきたので
それを試したいなって感じです。

だから、LSメンのみんな!
またTurul討伐お願いします!