塩が固まらない家!! | 健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

健康一番の家 主婦の住み心地体感ブログ・住まいブログ

山口県で木造の【健康住宅】に住んでいる主婦です。私が出逢った家は、主婦の生活が一変する信じられないような家でした!湿気・カビ・ダニ・暑さ寒さ・虫のストレスから開放!アレルギー・花粉症やウイルス家庭内感染から護られながら日々のワクワクをブログに

塩が固まらない家・ 結露がない家は

湿気対策が要らない!!

 



こんにちは!

平成28年から健康住宅、“健康一番の家”に住み始めた

“住み心地こだわり体感オバサン”こと、今福佳子です♪

 

 

 

一つでもお役に立てば心

 

 

 

わが家の塩は、自慢の塩です(笑)

な~んてウインク

ただの普通の塩なんですが

何が自慢かと言えば、

わが家の塩は“サラッサラ”!!

 

 

 

 

この梅雨時でも塊らないんですらぶ1

この家に住む前までの家では、

塩が固まるのは、当たり前ぐらいに思っていました!!

 

 

 

我が家と同じ“健康一番の家”に住まれている

先輩奥様方から、

「この家、塩がサラッサラよ照れ」と、

お聞きしてはいましたが・・・

私、??でした汗

 

 

 

でも、実際に住むようになって

ずっとわが家の塩は

“サラッサラ”のままです♪

 


 

結露やカビも見たことないですらぶ1

わが家は住み始めてまだ3年目ですけど、

10年後が楽しみウインク

それは、

 

 


健康一番の家のHP【お客様の声】でも

書かれていますが、先輩ご主人様の

「住んで9年、

結露もカビも見たことないですよ!!

という言葉ですらぶ1

 

 

 

この家に住まれて私みたいに

住み心地体感日記を書かれている

ご主人のブログもおもしろいですよ~♪

 

 

 

湿気やカビ・ダニの事そして

健康の事を書かれています。

こちらから覗けますニコニコ

 

女心とソーラーの家(家事が軽減)

 

 カビ・ダニの繁殖(扁桃腺)

 



さて、昨日の朝、

家事しながらテレビ入れてたら

NHK『朝イチ』の番組で、

今の時期ピッタリの特集やっていましたよ!!

 

 

 

梅雨のジメジメを吹き飛ばせ!

目からウロコの湿気対策!!

 

 

 

 

 

この時期、気になるのが梅雨のジメジメ。

でも、できるだけ快適に過ごしたい!ということで、

知っているようで知らない

湿気対策についての特集でした。

 

 

 

固まった調味料をサラサラに戻す技や、

部屋にこもりがちな湿気を素早く解消する方法などを

クイズ形式でやってました

 

 

 

固まった調味料をサラサラに戻すには?

気がついたら塩や砂糖がガチガチ?

 


 

特に塩は湿気が大敵。

梅雨の時期は特に固まりやすいんです。

 

 

 

そうそう、

私がこれまで住んでいた家では

当たり前のように塩は固まっていました汗

 

 

 

でも、固まった塩は

乾燥したショートパスタを入れておくと、

パスタが湿気を吸い取りサラサラに戻るんですって!!

へ~!普通の家に住んでいた頃知りたかった~

 

 

 

ふだんから塩と一緒にパスタを入れておけば、

固まるのを防ぐことができるそうです。

パスタはフニャフニャになったら新しいものと交換。

 

 

 

一方、砂糖は塩とは逆で、湿気を吸ったあと乾燥することで固まるので、

サラサラに戻すには水分が必要。

 

 

 

水でぬらして絞ったキッチンペーパーを

砂糖が入った容器にかぶせて密閉できる袋に入れ、

常温で置いておきます。

すると、1時間から半日でサラサラに戻るそうです。

 

 

 

また、固まった黒砂糖にはりんごの皮を入れておくと、

サラサラに戻る上に香りもアップすることを紹介してました。

 

 

 

 

ただし、りんごの皮は長く入れておくと

カビの原因になるので、

1~2日で取り出すように。

 

 

 

へ~そうなんだあにこ

でも、めんどくさっ汗

 
 

 

さて、次は効率よく部屋の

湿度を下げる換気方法

 

 

 

梅雨の時期は70%を超す日が多くありますが、やはり

部屋の快適な湿度は40~60%

とされていますと言われていましたよ!

※取材協力NPO法人・日本健康住宅協会※

 

 

やっぱりねえにこ

 

 

家の湿気対策を怠ると

結露が発生して床が傷んだり、

畳にカビが生えたりしてしまいます。

そこで大切なのが

部屋の換気だと言ってました。

 

 

 

換気を素早く行うためにはどうすればいいのか、

16畳のLDKで実験を行っていました。

 

 

 

その結果、部屋の湿度を80%から60%に下げるのにかかった時間は、

窓を2か所あけて風のとおり道を作った場合は54分。

 

 

 

一方、キッチンの換気扇を回した場合は43分。

換気扇の方が速く湿度が下がりました。

 

 

 

ただし、雨の日など外の湿気が高い日に換気しても

室内の湿度は下がりませんので、

外の湿度が低い晴れの日に行ってください。と。

 

 

なるほど~

ん~でも大変汗

めんどくさっ汗

 

 

 
これ見てたら、つくづく
「この家で良かった~ニコニコと思いました!!
我が家は湿気対策一切要らない家です!!
 
 

 

 でも、もう建て替えや新築をお考えでないお宅でも、

塩の固まりは、ともかく

健康に暮らすためには、

絶対湿気対策は必要だと思います。

 

 

 

湿度を下げる、こんな換気方法や

除湿機を使ったり除湿剤を置いたり。

 

 

 

でも、これから新築をお考えの方には

ぜひこの家、知ってもらいたいです。

住んでもらいたいです!!

なんか、営業マンみたいになってしまいましたけど(苦笑)

 

 

 

 今日も、最後までお読み下さいまして、本当にありがとうございました心

 

 

 

梅雨のない家があります

家中の湿度を60%以下に抑えられる家、

実はこの数字すごいかも!!
 
 
●カビ・ダニが発繁殖しないのでとても安心らぶ1
この家でカビを見る事はないと思います♪
 
湿気は病気の原因に!!
アトピー・鼻炎・小児喘息・カビ肺炎だけでなく
命に係わるカビもいるそうですから怖いですよね汗
 
●キッチンの流しも、フキンも朝には“カラッカラ”!!
清潔で細菌の心配もなくて安心らぶ1
 
●浴室の窓も開けて換気しなくても、カビの心配はありません!!
 
●洗濯物がこの梅雨時期でも、
室内干しで“カラッ”と乾きます!!
嫌な臭いは全くありませんらぶ1
 
●ジメジメ・ムシムシは全く感じません!!
床もサラッサラらぶ1素足で気持ちいいです。 
 
●キッチンに置いてる塩もサラッサラ!!
 
●食器がグラスがいつもピカピカらぶ1
 
●除湿剤は、一切必要ないです!!
 
●押し入れの布団の下には
除湿剤はもちろんスノコもいりません!!
でもいつもふんわりらぶ1
天日干しも布団乾燥機も必要ありません。
 
●和ダンスに樟脳はいりません。
着物の虫干しは必要ありません。
クローゼットの中にも防虫剤は一切要りませんらぶ1
 
●虫が入れない家ですが、人について入ってくることはあります。
でもこの湿度では、虫が生存できなく、
弱って、死んでいます!!
 
●ゴキブリも、まずいませんが、万が一入ってきても、
これも干からびてミイラかして、勝手に死んでしまいます。
殺虫剤は一切要りません!!
 
 
 
この家、まだまだビックリすること、
嬉しい事がいっぱい!!

でも何より安心して暮らせるのが、うれしいですらぶ1

 

 

 

 大切なのは、健康・住み心地かもしれませんね

 

 

 

どうぞ“  確かな健康住宅、本当に“いい家”を

お探しの方に届きますように・・・心

 

 

 

この家の、宿泊もできる

モデルハウスがありますよ。

実際に確かめてみませんか?

 


 

“健康一番の家”

体感モデルハウス    (H17年新築)

自宅兼モデルハウス(H28年新築)

 

 

 

参考
どこにも無かった誰も知らなかった『健康一番の家』
 

ホームページはこちらをクリック

 

 

『病気にならない家 

               6つのルール』

KKベストセラーズから昨年10月20日発売。

全国の主たる書店に並んでいます。

価格 ¥1,512  (本体¥1,400)

 

 

 東京都管轄NPO法人健康住宅普及協会の副理事長、

住環境アドバイザー上郡清政氏著です。

 

「病気は家で治せ!」に引き続き

第二弾がいよいよ発刊!!

 

病気にならない家6つのルールの詳細はホームページをご覧ください