BUMPのライブははじめて。 | マドモアゼルと呼んでくれ

マドモアゼルと呼んでくれ

音楽と日記と、時々、映画。 
振り返れば奴が蹴り上げる。

たぶん1年ぶりです。

 

もうすっかりおっとなーな年になり,こんな恥さらしブログを読み返して,

女子高生の頃はこんなに多感な時期なんだなぁって再確認。

 

変わってないなぁと思っていたけど,ずいぶん年をとりました。

 

 

 

さておき,高校の友達に誘われて,はじめてBUMPのライブに行ってきました!

 

西武ドーム,目の前に屋台がたくさん出ていたけど,人が多すぎてびっくり!

近くのローソンでビールだけ買って飲みました。あと屋台でも飲んだか~。

 

 

ライブ。

 

とにかくVJがよくて,照明と相まって,本当にオーロラのイメージで素敵!!

……なaurora arcからスタート。

 

天体観測でブチ上がった後,まさかの車輪の唄まで聞けて,既に涙。

年をとるごとに涙もろくなる不思議。

 

恥ずかし島に出てからの真っ赤な空はずるい。

アリーナだったら,もっと近くで見られたんだろうな~いいな~~。

 

そして新世界,ちょっとキラキラしすぎかな?と敬遠していたのが嘘のよう。

VJの演出も良すぎて,本当にもうベイビーアイラブユーだぜっていう感じです。

 

Supernovaも天才だったし,アンコールでメーーーーデーーーーーも大変よかった。

 

昔の曲にひっぱられるが,新曲もぜんぶよかったよ。

何より,目の前で藤くんが歌ってるし。升秀夫もかわいいし。

 

なんだか,久しぶりにBUMP聞きたいなって気持ちになりました。

行ってよかった。

 

ライブだよ!踊れ!!ってガンガンいく感じではなく,

ここにBUMPの世界があるよ~という感じで,1本映画を見た感覚。たのしかった。

 

 

  1. aurora arc
  2. Aurora
  3. 虹を待つ人
  4. 天体観測
  5. シリウス
  6. 車輪の唄
  7. Butterfly (Long version)
  8. 記念撮影
  9. 話がしたいよ
  10. 真っ赤な空を見ただろうか (恥ずかし島)
  11. リボン (恥ずかし島)
  12. aurora arc 
  13. 望遠のマーチ
  14. GO
  15. Spica
  16. ray
  17. 新世界
  18. supernova
  19. 流れ星の正体

アンコール

  1. ランプ
  2. メーデー