30歳前後でマイホームがもてたらいいね~なんて話していながら、

何度か住宅展示場を勉強のためと思い巡ったこともありました四つ葉


主人も私も一軒家で育ったのでマンションより一軒家に憧れがありましたありがちなキラキラ


ローンのことを考えると、サラリーマンの私たちは30歳前後が目標でした。


でも、土地がないのでまずは土地探し…

不動産屋さんに何件か声をかけてみましたが、とてもお高くてえ~ん

こんなにも土地って高いんだぁ~とびっくり(>_<)



そんな中私の三つ子妊娠が発覚し、今住んでいるアパートでは3人を育てることができない…

どうしようかなぁ~と悩んでいるとき、実家の近くに建売の分譲住宅の看板を発見!!


詳細を聞いてみると悪くないお話で、主人は上海、私は入院中にとんとんと話は進み、

5月主人が帰ってきたときに無事契約をして、あっという間にマイホーム購入となりました家


ちょっと早くてびっくりですが、なにより三つ子ちゃんが生まれたら母の手なしには育てられないので、

実家に近いこと、主人が夜遅くでもタクシーで帰ってこれることが一番の決め手でしたえへへ…


実家の近くには姉2人の家族も住んでるので、助け合って…というか助けてもらうことがほとんどだと思いますが、さみしんぼの私には最高の立地でした顔(にっこり)


かなりの実家の援助で購入にいたりましたいえ

感謝ですキラキラ



ということで、8月末にマイホームが完成予定ですはーと。


しかし、私は管理入院中…

引越しも主人が7月に上海から帰ってきて慌しく、家族に手伝ってもらいながらになります。

申し訳ない…ゴメン




今日は母の日カラフルなお花♪

とってもお世話になっているのに今はなにもできません…

将来三つ子達となにかできたらなぁ~と思います四葉のクローバー