欲求は満たせないと苦痛に変わる。 | 人生好転させ屋

人生好転させ屋

毒親育って、愛されて来ていない。手間暇、お金をかけてもらっていない。その経験から「どうせ愛されない・どうせ豊かになんかなれない」という疑いや信念を持ち、夢や希望を持てない、途中であきらめてしまう。そうした負の人生を好転させるブログ

『欲求を満たしたいと思う事は悪いことだ』という


考え方が生まれるにいたったキッカケってなんだろう?



まずは…自然災害かな

原始人がせっせと農作物を耕し

収穫を目前に台風や日照り等で

収穫出来ず無念さを味わった


そうした事の積み重ねから

神様がお怒りだと思うようになり?

  ↓  ↓

欲は持つモノではないとなった?



次に…過去から常に一部のリーダー達が

自分の今、持っているモノを一人占めしておかないと

腹や心が飢えるという恐れから


腹や心が飢えないようにと

腹や心を満たす為の知識や情報を一人締めしようとし

他者の邪魔をした


この時に

欲を持っても潰される


欲をかいて望みを抱くと

望みが叶わなかった時には痛みが強い


ならば、はじめから欲など持たなければ

要らぬ痛みは味あわなくてすむ

  ↓  ↓

欲は持つモノではないとなった?



・・・・・・・・クローバー・・・・・・・・・

欲は満たされると快感になります。

欲は満たされないと苦痛になります。



なので、欲は持たない方が良い

   ではなく

いかに全体の調和を保ちつつ満たさせるか?

という発想をもった方が良い。




・・・・・・・・・・クローバー・・・・・・・・・・
私達の一番の敵は

私達の心の中にある飢える、痛い思いをする等の恐怖です。


欲求はいけないモノではない

いかに快適に満たせるか?

その方法を探し出す事が大切なだけ


いかに押し殺すか?
ごまかすか?
は現代において大切な訳ではない。



人類がまんべんに平等に過ごせるようにと
ご先祖様が色んなカセを外すべく
思考錯誤して来てくれたおかげで


私達は『欲を押し殺さなくてはならない』という

ジレンマからかなり解放されている。





・・・・・・・・・・クローバー・・・・・・・・・・
人間は他の動物とは違う高等動物です。

仲間が健全に快適に生きられるように

知恵を使える動物です。



その最大の特質、特性

『弱肉強食』などという言葉に踊らされ活かせないのは

もったいないですよね?



この地球には私達が生きて行く為に必要なものは全て揃っている。


心の痛みから来る

見栄や意地を穴埋めしょうとするなら

足らないかも知れない


でも心の穴埋めの為でなければ

この地球には私達が生きる為に十分なモノが備わっている

私達はこの地球の中で生まれた生き物だから。



私達が私達自身の心のケアをする事は

私達全体の幸せに繋がっていると私は思っています。



。。。。。。流れ星。。。。。。。。。。流れ星。。。。。。。。。

スカイプによるプチセッションをしています。

メッセージにてお気軽にお問い合わせください。
 コースと代金

 30分コース 2,100円(税込)

 60分コース 5,250円(税込)

 90分コース 8,400円(税込)

 ただいま60分コース 3名様まで無料
。。。。。。流れ星。。。。。。。。。。。流れ星。。。。。。。。。