人生の質は〇〇で決まる! | 人生好転させ屋

人生好転させ屋

毒親育って、愛されて来ていない。手間暇、お金をかけてもらっていない。その経験から「どうせ愛されない・どうせ豊かになんかなれない」という疑いや信念を持ち、夢や希望を持てない、途中であきらめてしまう。そうした負の人生を好転させるブログ

生きづらさ・子育ての悩み・毒親育ち

でお悩みの方に問題を解決して楽しく生きてもらえるよう【インナーチャイルドセラピー】や【負のカラクリを見破る知恵の分かち合い】をさせて頂いている美智子です。

 

パリコレ、アシスタントデザイナーという輝かしいキャリアにありながらも幸福を感じられなかった20代。

 

自分には生きている価値があると思えなくて、苦しくて苦しくて本当にしにたいと思っていました。

 

ところが今は、有名芸能人や映画監督さん、このブログやHPを通じて出会った延べ4,000人のお役に立たせてもらい、楽しく過ごさせてもらっています。

 

私がこうして、楽しい人生を送れるようになり、大勢の人のお役に立たせてもらえるようになれたのは、あることに気付いたからです。

 

それは「負のカラクリ」の存在です。

 

私は、この「負のカラクリ」に気付けたおかけで、自分を大好きになれて、このように人生を楽しませてもらえています。

 

*「カラクリ」とは、何かの物事について「裏がある」や「何か原因がある」といった、真実の部分が別にあるという意味。

 

だから、「負のカラクリ」の存在に気付けず、苦しんでいる一人でも多くの人に、私のように人生を楽しめるようになってもらいたいと思ってインナーチャイルドセラピーをさせて頂いています。

-------------💕---------------

 

  人生の質は〇〇で決まる!

それは声かけです。

 

ブルーハート失敗をした時

ブルーハート嫌なことがあった時

ブルーハート辛い時

自分になんと言って声をかけていますか?

 

 

ピンクハート他者がもててるとき

ピンクハート他者が成功している時

ピンクハート他者が幸せな時

他者になんと言って声をかけていますか?

 

自分が自分にかけている言葉

他者に向けてかけている言葉

 

その言葉がどういったものかで人生が決まります。

 

 

失敗した時、自分を責めたい気持ちはよく分かります。

まずは思いっきり自分を責めましょう!

これは大事なステップです。

そしてその次は

自分をいっぱい労ってあげてください。

 

この労いの言葉をかけられない人って結構います。

それは、親から聞いて来ていないというのが一番の理由です。

 

優しさや優しい言葉をかけてもらって来ていない人は、自分に優しさや優しい言葉をかけることに強い抵抗を持っています。

この抵抗がある間はずっと人生が辛いです。

 

35才を超えたくらいから限界に達しているような状態になっていたりします。

 

早い人だと29才くらいで限界を迎えているかも?

 

親がどれだけ子供のあなたに優しくしてくれていたか?で決まってきます。中には、親戚や学校の先生に救われている人もいます。

 

ですが親子の関係が一番重要です。

なのでインナーチャイルドを救ってあげるというのは必須ですね。

 

 

◆補足◆

妬ましい人やうらやましい人がいる人は

ラッキーなんですよ。

この続きはまた明日

 

 

人生を好転させたい人は、お気軽にお問い合わせください。

info💞blajp.main.jp 💕は@に変換してご利用ください。

公式ホームページ http://main-blajp.ssl-lolipop.jp/

いつもお読みいただきありがとうございます。感謝しています。

美智子