日仏ガビガビ家の愉快な生活 -6ページ目

最近のはなしー

お手伝い係長

{D942C41C-B7A3-41A7-A2EF-3920029BF0D8}

茶碗蒸しに入れる三つ葉を刻みまくってる係長

とりあえず生息報告だけ,,,

ご無沙汰です!

どうもすっかりブログから遠ざかってしまっているワタシです。

 

7月は学会発表+ガビママ滞在で,ブログには到底迎えず,

8月はフランス,鳥取,そして9月に入って,

論文1本修正,提出

大学紀要用にもう1本執筆。

そして学会誌投稿用にもう一本執筆。

 

それとは別に研究のためのフィールドワークと

分析を並行して頑張ってます。

 

そして今日から大学院もスタート。

今日応用社会心理学の講義に出たのですが,

早速ヘビーな課題を出され吐血寸前。

生徒が私しかいないもんで,負担が全部のしかかる,,,

 

40ページの英語文献の要約x3!

マジっすか,,,

 

7月も8月もすっごく充実していて,

写真もいっぱい公開したいのは山々なんですが,

今は時間がなかなか取れない,,,

 

アリスちゃんに,携帯のアプリで写真編集ができることを

教えてもらったので,近いうち投稿できるかも?!

 

とりあえず,なんとか這いつくばりながらも頑張ってます。

 

ガビは相変わらずインドでのたうちまわっております(笑)

 

というわけで,また近いうちに会いましょう!!

 

最近のいろいろ

アレルギーショックとまたまたここ2,3日の話

忘れていたけど

コメントに困ると思うので,コメ欄閉じてます。

私や潰瘍性大腸炎を患っておりますが,

調子がよかったので,忘れてました。

薬もさぼり気味でした。

でも,この2か月は本当に

慌ただしくて,知らず知らず

体に負担をかけていたのでしょう,

再燃・・・・涙

毎食後の薬がかかせない。

生理も相まって,

一日の出血量がはんぱなく,

常に立ちくらみ状態で,チカチカする。

力も出ず,体も怠く,頭痛が酷い。

こういうときのお助けマン,ステロイドロケットがあるんですが,

あまりに内部が腫れ上がっているのか,入っていかない・・・汗

5月には非常勤講師が始まるのですが,

90分x2立ちっぱなしは自信がない。



早く収まってくれ~! 

ダイジェスト最近

妹の帰国

あっかーん私

 
最近本当に余裕がない。

どうもご無沙汰です、ウナマキですよー

修正再審査まで進んだ論文がまた返ってきてあらたな修正がもう膨大に来て、溺れてます。
なんなら落としてくれよ!で、ほかのジャーナル投稿してやるから!!とも言いたくなります。
ほんと査読者に寄るんだなー。

そして、冬にやった実験調査から書き上げたもう一本の論文について、お世話になっている教授からありがたいフィードバックをいただき、泣きそうです(笑)

そして!秋にやったアンケート調査をまとめた論文を今執筆中です。

そして!!現在、同じ研究チームでインタビュー調査を手分けしてやってます。町田に飛んだり、あちこち行ってます。そして遠方のためスカイプという方も。今日も池袋に行ってインタビューしてきました。
その文字起こしと分析。

そして!!!明日はまた別の研究のための研究計画を発表しないといけない。出来てるので発表して銃殺されるだけですが汗


ほんでもって!!!4月から週に2日とある研究センターで発達障害スクリーニングと母子カウンセリングのバイトを研修兼ねてやるお話しをご紹介いただき、二つ返事で受けました。臨床場面も興味あるので!

ほんでもってほんでもって!!
またある資格(またふせときます)のための
トレーニングを受講出来ることになりました。
受講資格のための面接試験にパスしたと今日お知らせが届きました。問題はトレーニングが土日どちらかなんだよなーーー。 ガブがいなきゃシッターさんに朝から晩までお願いしないといけない。


4月から非常勤講師も始まるしーーー、

そんなわけで、リセの集まりでまた凍りついたり凹んだりしながら、ストレス増大で病気も再発ですわよ。


近所の仲良しとカラオケ。係長のこの顔(笑)

{7DC8A788-5CB9-4D26-8635-9373109276E3}


さ。仕事仕事ーー