つい数日前から新しい勉強を始めたんだけど、とにかく毎日頭痛。ネガティブ


勉強が難しいからなのか、ずっとYouTubeを見てるからなのか、雨季だからなのか、はたまた誰かに呪いをかけられているからなのかは分からないけど


朝娘の送り迎えから帰って来るといつも頭がズキズキします。


そういえば、会社で働いてて毎日PCを見てた時も、頭痛してたな。。。


でもめげずに頑張るぞ!グー




今日はグリーンデイらしいです。

これ来たの一昨日。汗

いつも連絡が遅くて、イエローデイの時は家に黄色のドレスがあったから良かったけど

緑はなくて買いに走った。でも緑ってなかなかなくて、2店目で無理やり買ったわ。

本当は学校に着て行くものはなるべくコットンでと言われてるんだけど

時間が限られてる中であちこち探すのも大変だし、一日だけだからいいか、と。

娘は昨夜から熱があったのに、このドレスが着たくて早起きして元気に学校に行った。



植物は...

これまた急で、近くにナーサリーがないし、学校の近くにあったのはどこかに移動しちゃってたしで

家の花壇に生えてたカレーリーフの木を持たせました。(夫はみすぼらしいと言ってたけど、じゃあおまえが用意しろ物申す

カレーリーフの木から種が落ちて、そこから新芽がたくさん出てるのです。

これを一本引っこ抜いてプラスチックの鉢に入れて行きました。


最後のメッセージに書いてあるクラフトとやらはもう無視。

もっと早くに言えばいいのにね。

年間の行事予定とかそんなのも全く最初に提示なくて、いつも突然すぎます~。

インドらしいっちゃインドらしいけど、そこはもっとキチンとした方がいいのでは。。。



送り迎えの時(特に行き)も、もう道が自転車やらリクシャやらバイクやら車でごった返していて、

中央線なんてないし、遅いのはどんどん追い抜いて行かないとこっちが危ないし

特に自転車の平行運転(友達とおしゃべりしながら!)なんて毎回腹が立つ。プンプン

自転車だけじゃなくてバイクでもやってるしね。そこまでして喋らないといけないのか!?

道路もあちこちガタガタ、たまにスピードブレーカーはあるから、そんなにスピードは出せないんだけど気を付けないといけないな、と思います。

横から急に出てきて追い抜いて行くから、それが本当に危ない。驚きミラーなしの人とか多いんだけど、よく運転できるな。夫もしかり


では、娘のお迎えに行ってきまーす!