しばらくいいお天気が続いてたのに、今日はお昼過ぎからどしゃ降りの雨で、夜になった今も道路は川。


ゲートが鉄で出来てるんだけど、すっかり水に浸かってしまっていて


すでに穴が空いてるところが更に拡大しそう。悲しいもっと高いところに扉を付けるべきだった。


ゲートの工事なんてそんなに何度も出来ないから(ものすごい重くて、男性が4~5人でやっと持ち上げてた)


いつか家を増築する時は必ず移動しないと、ゲートの意味ない。穴から誰でも入って来られてしまう。泣き笑い




明日また娘のクラスでは独立記念日のお祝いというのがあります。


今回はインドの国旗と国旗色の風船を持って行かなければいけなくて、夕方買い物に行く予定だったのに行けなくなったから


夫が部下を使って買って来てくれました。


さすがの部下もこの水の中を歩くのは躊躇したのか、近所の人に荷物を届けるようにお願いしたらしく


見知らぬおじさんが水の中を歩いて届けに来てくれた。


こんなに旗も風船もたくさんいらないし、バッヂとかサポーターみたいなのとか頼んでないんだけど。指差し

インド人、多めに買うクセがあるのかな?


ドレスコードはもちろん、オレンジか白か緑です。🇮🇳これは家にあるやつで



去年はこの時期プレイスクールに通っていて、オレンジのドレスを着て行って、学校でダンス踊ってたな。


懐かしい~。



ここまで用意して、明日の朝水引いてなかったら笑える。ねー




今日はどこにも行けなくて時間ができたので、娘ご希望チェンソーマンの被り物を段ボールで作りました。


今はチェンソーマンと結婚したいらしい。


ユニクロでTシャツ出ましたよね!欲しい~ラブ



鬼滅の刃と推しの子が終わってからは、「私の幸せな結婚」にハマってます。


女子が好きな要素満載で、毎週楽しみすぎる!ラブラブ