地震から一夜明けて、

会社に泊まった旦那から電話があった。

まだ山手線も常磐線も動いていないとのことで、

しばらく帰れないかもとのこと。


私も家でじっとしていてもしようがないから、

息子を義父に預けてスーパーに買出しに行くことに。

すごく混むと思って開店30分前に到着。

冷たい風が吹く中、一番先頭に並んだよキラキラ3


開店直後から店内はごった返していて、

品薄だしレジも長蛇の列。

酔っぱらいの変なオヤジが罵声上げて絡んでくるし、

迎えをお願いした義父は

よく分かんないこと言ってくるし、

家に着いた途端に車の鍵を無くしたって大騒ぎしてるし汗


義母は、


義母「〇〇(旦那)はいつ帰ってくるの?」


義母「みんなでごはん食べに行こうよ音譜


ってはしゃいでて…



相手するの疲れたよーーーーーあせる


旦那さん、早く帰ってきてーーーービックリマーク




旦那が帰ってきたのはお昼の12時時計


結局、お昼ごはんは外に行かず、
家で旦那と息子と3人でラーメン作って食べた。

(義両親は諦めきれず外に食べに行ってた。)



午後はゆっくり3人で昼寝して、

夕飯はさっくり銚子丸に食べに行った。


食べてる間に

岩手の友達からメールが来た。

地元は壊滅状態で一切連絡が取れないとのこと。

その友達は盛岡市役所員で任務遂行中、

もう連絡は取れないとのこと。


悲しくて悔しくてよく考えた結果、

貯金から募金をしました。


そんなんで力になれるのか分からないけれど、

安易な言葉を送るよりいいかなと…


余震が続いてるね…


ほんと早く日本のみんなが元気を取り戻せますように。