旦那は結婚後に太りました。

たぶん3~4キロくらい。

付き合い始めた4年前から比べると6~7キロ太ったと思う。


昔から太っている体型なら気にならないけど、

20代後半という若い時期に太る男性って

見ていて情けない…


理由が明確だもん。



単に自己管理ができてないビックリマーク



私自身がストイックなだけに

旦那のこの変化が許せない。



旦那は、


・基本ご飯をたくさん食べる

・お肉が好き

・お酒は週1回くらい

・食べるのが早い(よく噛まない)

・野菜の好き嫌いが多い

・薄い味つけはあまり好きじゃない

・朝ごはんはブッセとか菓子パン

 (自分で週末に選んで買ってる)

・夕飯後にお菓子を食べる

・お昼の飲み物は週の半分はお茶、

 もう半分はポカリ、レモンウォーター、レモンティー

 (時には炭酸ジュース)

・運動はまったくしない

・平日も週末もほとんど歩かない

・家ではゴロゴロ

・平日は寝るのが遅くて12時~2時くらい



世の旦那様でこういう方多いと思うけど、

私はもう彼を変える気もない汗



っていうかね!!


なんで急にこんなことを書いたかというと、


部屋のゴミ箱からレシートが外れててDASH!


しっかりゴミ箱に捨ててよむかっって思って拾ったら、


なんと旦那の間食したレシートだった!



4/6 16時過ぎ 『カルビ焼肉おにぎり』

4/7 16時過ぎ 『肉まん、水』

4/7 19時半  『マックポテト Lサイズ』



マックのポテトなんてLサイズは600kcal近いんだよ!?

そんもの食べてたって私は知らなかったから、

夕飯にパスタ大盛を作っちゃったし…


本当に呆れるダウン



最近は義母から、


義母「〇〇(旦那)は結婚して太った!」


義母「〇〇(旦那)は頭の毛が一段と薄くなった。

    食べ物が原因だから野菜いっぱい食べさせて!」



って言われてるから私も気にはしてるけど、

大人の男が妻の一言で食事の嗜好を変えるはずがない。

(言う相手が医者や友人ならOKだけど。)

ましてや、義母の息子だよ。

頑固でマイペース。。。



私は旦那がお弁当しか食べてないと思ってたから、

夕飯の量が少し多くても、

夕飯後にゴロゴロお菓子食べてても

何も言わなかった…



たしかに間食するのは構わない!

お腹が空いたら仕事できないもん。


でもそもそも、旦那が


旦那「お弁当のご飯減らして~。

    量が多いから少しでいいよ。」


って言ってきたのに。

だから、私は彼なりに1日のカロリー量を決めて

調節してるんだと思ってた。


もうさ、自分が太ったことを認めて、

少し食事内容を見直して欲しい。

まだ28歳だよ!?

そのブヨブヨお腹どうにかして。。。


そんな体で私を求めてこないで!!


そんな食生活送っておいて、

薄毛予防の高いシャンプー使ってんじゃねーよ!!


妊娠中、義母から奇形児が生まれるのは

母親のせいみたいなこと言われたけど、

男性の食生活だって十分関係してるんだから!



どんな時もらいちいち義母から言われるのは私!


そいいう私の立場を分かって、

間食しろっつーのメラメラ



ふーーーーー



さて、保育園行ってきます音譜