いやはや
(__,)/~~
参った…。
疲れて。。。
今日は1日身体中が、臼(ウス!)のようだ。
寒さが堪えた。
まあ、冬は寒いのが当たり前。
これから車椅子で、外出にはナニかと工夫をしないと駄目かも。DASH!あせる

全日が、終わって気が抜けちゃうのは、私だけじゃないと思う!

昨日のキュアでリカバリーの気転が利いたのは良くやった!
と、褒めたが、これはコースに保険を掛けた作りにしないと難しいし、
無理は禁物。

又、余程キュア慣れしないと、出来ない芸当だから要ビックリマークビックリマーク注意。

キュアの音楽も昔より皆、上手に作るようになった。

楽曲の使い方に途中、ナニかと合図になる箇所が有ると、

その場所で、調節が出来るから良いですね。

ちょっと気になったのはピルーエットの前後は直線を見せる事が、不可能なコースになっている場合が有ったことです。

コースを忘れて右のハーフパスを二回やって左ゼロだと、技術点の採点も0、芸術点の採点もハーモニーが5点台になるケースも有るから、注意が必要ですね♪ビックリマークビックリマークビックリマーク