いままで使ってたのがいろいろ問題があったので、完全自作をしました。

構成はこちら↓↓↓

ケースZALMAN Z3PLUS ATXミドルタワー PCケース(Z9Plus後継モデル) ブラッ.../Zalman

¥価格不明
Amazon.co.jp
価格は4000円程度(電源なし・PCファン12cm4基搭載モデル)

CPU i7 4790k
i7-4790K(Devil’s Canyon 4.00GHz) LGA1150/インテル

¥価格不明
Amazon.co.jp




マザーボード
GIGABYET マザーボード intel Z97 LGA1150 ATX スタンダードシリー.../日本ギガバイト

¥15,638
Amazon.co.jp

DVDマルチドライブ
LITEON スーパーマルチドライブ iHAS324-17 ブラック (SATA接続 内蔵型 .../Lite On

¥価格不明
Amazon.co.jp

電源(750W)
センチュリー スーパーフラワー電源 80PLUS PLATINUM認証 750W SF-750.../センチュリー

¥価格不明
Amazon.co.jp
私が買ったのは750Wモデル

HDD
WD Red 3.5inch IntelliPower 2.0TB 64MBキャッシュ SAT.../Western Digital

¥11,458
Amazon.co.jp
私が買ったのは1TBモデル

SSD
128GBモデル

メモリー
PATRIOT メモリ DDR3 DIMM Single/Dual KIT PC3-12800.../PATRIOT

¥価格不明
Amazon.co.jp


-----------------ここまででネットPCはできます----------------------

私はネットゲーム(ガンダムオンライン)をしている関係で
グラフィックボード
ASUSTek社製 NVIDIA GTX660 Ti GPU搭載ビデオカード GTX660 T.../Asustek

¥価格不明
Amazon.co.jp
もともと同じのをもっていますのですが、処理速度アップのため、もう一台増設をして
SLI化にしました、上位機種と同じ性能がでます。
ほぼ製造されていないので、特価で店頭に売っています。

CPUクーラー
サイズ 【HASWELL対応】 無限4 静音「隼120」12cmサイドフロー CPUクーラー .../サイズ

¥価格不明
Amazon.co.jp
水冷モデルでもよかったのですが、水漏れするとPCがだめになるので、こちらへ選択
なお片面しかファンがついてないので、別途ファンを増設しました。
X-Fan12cm角×25mmCPU用PWM(色/黒・リブ無) スリーブ、スピードセンサー付 .../X-FAN

¥1,728
Amazon.co.jp

増設CPUクーラの電源ケーブル
PWM FAN用2股電源ケーブル PWMファン2台分の電源をM/Bから供給 2台のPWMコント.../DOS/Vパーツのアイネックス

¥価格不明
Amazon.co.jp

①ネットPCもゲーミングPCも自作の際は、裏配線をしないときびしいです。
②SSDはOSをインストールすると起動が早くなります。
③グラフィックボードは上位機種GTX780TIなどいいのですが、10万程度しますので
しないほうが無難かと。
④この構成は、オーバークロック前提です(自己責任です)
自作の際はマグネットドライバー長いのと短いものと結束バンド・それとニッパーが必要です
100円ショップで買えますの。

欠点
ケースは安いのでコスパには優れていますが、安さゆえの作りの甘さがあります。


モニターその他の機材は、そのまま移植しました

ちなみに前の使っているPCは予備機として取っています。