ただいま、横浜方面にお届け中。
未来の兄弟タビちゃんは、一度TNRしてお世話していましたが、ベッタベタなマザコン君になったので保護し、3回目の譲渡会でご縁をつかみました(*^^*)

しかし、頭がよく繊細で、昨日からお腹が緩くなり、今日はかなりナーバスになっていました。
ごめんね、ほんとは居心地のよい慣れた場所を離れたくないよね。
私と一緒にいたいよね(笑)

だけどね、まだお外にはタビちゃん、未来の兄弟のチョビも他のみんなもいる。

みんなも危険なお外からお家で安心して暮らせるようにしてあげたいよね。

だから大事にしてくれる家族が見つかったら、それぞれ幸せになろう。
タビちゃんには、優しそうなパパ、ママ、お兄ちゃん、お姉ちゃんができるんだよ。

私もいつもタビちゃんの幸せを祈ってるよ。大好きで大事なタビちゃんのこと。

だから、タビちゃんも頑張ってね!
でもどうしても寂しくて無理なときはいつでも戻っておいで(*^^*)


















ご無沙汰しております。
皆様、お元気ですか?わたしは、身体にガタがきながらも(笑)、元気にしています!

ジョンはおじいちゃんになり、寝ている時間が増えましたがご飯も排泄も自力でしていますし、19歳越えにしてはしっかり頑張っています。

にゃんこのことは、書ききれないくらいの様々な事が日々起こりましたが、地域猫活動、TNR、保護、里親さん探しなども自分のキャパを越えて頑張っています。


にゃんこのことは、また余裕がある時に書こうと思います。


さてここからが本題です!(前置き、長っ…)


いま、わたしはラゾーナ川崎に来ています。
降りることがない駅なので初です。

本日14時から、ミッチーのアルバム発売ライブイベントがあるのです音符

アルバム購入時についている「特典お渡し会」の整理券引き換えに並んでいます(*'∀`*)v

すでにステージ周りは席取りの方多数。
整理券引き換えのあと、ちゃんと見える場所が確保できるでしょうか?(^-^;

9日にはツアーライブがあるから、最悪今日は少しでも見れたら、特典お渡し会が間近で会えるのでヨシとします(笑)

お近くの方、ぜひ間に合えば、生ミッチーに会いに来てはいかがですか?!

今夜、Smaステにも出演しますよ♪

4月からはNHKの朝ドラにも出演します。

益々ミッチーから目が離せません♪

私の人生はにゃんことミッチーで構成されています(笑)

幸せな人生です☆

ではでは、みなさま良い週末を♪
チャオ~
今日はシフトオフ。

昨日TNRした子を病院に送り届け、乙女ちゃんメイちゃんハウスの掃除と外猫トイレのお掃除を済ませ、自宅に帰る途中に100均に行く用を思い出す。

何年も気になっていたインドカレー屋さんが店の目の前にある。

ほんとは家でもお昼はカレーだったけど、せっかくのチャンスだからカレー屋さんに入りました(笑)




レディースセット:エビバターマサラとチキンほうれん草カレー。

やばっ!
もっと早く来れば良かった!うちの近所の店のインドカレーで一番おいしいかも!

さて、夕方のお迎え前に17時には子猫を別の病院に連れていかねば!
買い物して帰りましょ!

こうしてやはり休日も朝の餌やりから夜の餌やりまで、幸せなことに猫一色なのでした(*^^*)

カレーおいしかったー(*^▽^*)
こんばんは。
今朝は良いニュースが2つ重なりました!

そのうちの1つは…未来ちゃんのことです。

実は先週末から食欲が落ち、水下痢、嘔吐が止まらなくなりました。
白血病発症を疑う余地がありませんでした…

初期段階で最寄りの猫専門病院へ行き、まだ発症と即断するほどではないとのことで、id缶と下痢止め、抗生剤処方。
この時点が、先週金曜日。
2週間前の保護時、2.5キロから2.4へ。


id食べず、手を変え品を変えてもご飯食べず。
ちゅーると、薬入りちゅーるを交互にあげ、薬はクリア。
しかし、翌日から一切受け付けず。
嘔吐が止まらなくなり、体重も軽くなった…。

安心してお任せ、預けられる先生のとこで診察、入院。

体重2.1キロ。体温39.7度。
水下痢、嘔吐。
先生いわく、白血病発症だろうと…。

長くはないだろう状況のため、看とりのつもりで1週間入院、その後うちに迎えようと考えてました。

昨日の先生からのメールでは、強制給餌すると、たちまち嘔吐と水下痢のために、補液しかできないが、ヒトが大好きな未来ちゃんは近くに先生がいて、撫でてくれればご機嫌♪それが逆に切ないと…。

週末お迎えにいくまでもたないかもと。
そんな緊迫した昨日と打って変わって、今日夕方、病院は休診日の先生からのメール!

缶詰1つ、完食!
夜は先生が自宅に連れていってくれましたが、下痢と嘔吐が止まり、手足伸ばして寝てるとのこと!

ねこざんまいのスタッフもみんなが未来ちゃんに奇跡が起きることを祈り応援してくれました。 泣くことしかできない私に、みんな優しくてあったかかったなー。

ね、未来ちゃん!!

名前の通り、未来ちゃんにはまだ未来が待ってるよ。

こんな早く、猫生終わらせなんないよね。


白血病発症ではありませんように。

未来ちゃんが元気に、家族を見つけ、一生甘えてベタベタ、ハッピーに暮らせますように!








えらいな、未来ちゃんは。

たくさん頑張ってるから、神様にみんなでお願いしようね!

かわいい未来ちゃんを、まだ連れていかないで!
まだこっちの世界の楽しさ、幸せ、喜び、まだまだ知らないことの方がたくさん。

まだ神様に未来ちゃを、渡せないんだから!!

早く未来ちゃんに、会いたい…







白血病キャリアの女の子、未来ちゃんと名付けました。

私たち、この子の未来を諦めてません!悲観していませんので!ウシシラブラブ

未来ちゃん、ケージの生活が少し長くなるかもしれないので、新居購入で、中ケージの狭いお部屋からお引っ越ししました!










めちゃ性格カワユス♪
仕草カワユス♪
人がそばに来て触ってくれそうな雰囲気があれば、即ヘソ天しますII

ねこざんまいの譲渡会スタッフには、アイラインすごっ!男の子顔!と言われています(笑)

現在、体調は至って良好です。

今後、体調が良いうちに、ストレスがかからないようであれば、譲渡会デビューも検討しようと思っています。

未来ちゃんのかわいさは、生でないと伝えきれないから…(笑)。


これから、何歳まで可愛さを振り撒いてくれるかわかりませんが、いつか来る「その日」は、おうちねことして、大好きな家族の元で、少しでも安心して過ごしてほしいのです。

今は、オトメイちゃんと同じ、知人のオフィス内が一時シェルターです。

もしも、誰もいない夜中に体調急変があったりしたら大変ですし、甘えたさんの未来ちゃんに1日でも長く家族とのあま~い生活を送らせてあげたいのです。

譲渡に関しては、いくつか条件があります。
基本的にねこざんまいの譲渡条件と同じです。

ご興味があれば、ご質問ください。






TNR現場から、人慣れしてきた穏やかなかわいいおんにゃの子を保護しました。

運命とは残酷なもので…エイズ陰性、白血病陽性でした…

まだ4ヶ月~4ヶ月半のかわいこちゃん、残された猫生は短いかもしれません。

だとすれば、命あるかぎりこの子に穏やかな幸せな時間を、愛してくれる家族の元で過ごさせてあげたい…

どうか理解ある方、この子を家族に迎えてください。

保護してまだ3日なのに撫でるとすぐにヘソ天するような子です。

私もこの子の幸せ、絶対に諦めません。
一生ケージ生活なんて考えられません。

よろしくお願いします!


3種ワクチン、ノミダニ駆除
駆虫、避妊手術、血液検査済み







むーちゃんと梅ちゃん、ほんとに仲よしキラキララブラブ

実は4日位、むーちゃんの様子がいつもと違い、食欲はあるけどおとなし過ぎるとか、家具やケージから下、床には降りてこなくて、異常にビビって時々撫でたり抱っこしようとしても後ろに飛び上がって逃げたり…心配していました。(全身撫でて異常がないか確認するのはOKでした。)

でも昨日は私が帰宅すると、お出迎えはしないけど部屋から鳴いてアピールしたり(笑)、動画のように数日ぶりに2匹でベタベタする光景が見れたので、安心していますニコニコ