みんなイライラ | ダーリンはチリ人 IN AUS

ダーリンはチリ人 IN AUS

チリ人ダーリンとのオーストラリアでの生活。
オーストラリアでは、外国人カップルの私達。時に笑い、時に泣き…ハチャメチャな私達のAUS LIFE.

最近の私。

9月の中旬辺りから、家事、育児に専念。
ファームのお手伝いはあまりせず。

初めは楽チンと思っていたけど、あずさとずっと二人って、息がつまる。遊びもネタがつく。
あずさもママだけとずっといるのは、つまらないかも。

出掛けようにも、この田舎。
どこに行く?

そして、私。この地域の天気が大嫌い。
冬は朝1度、2度。日中10度という感じ。そして、夏は45度。昨年は47、5度っていう日も。
で、今は、朝7度、昼間は30度。
風速50キロ。(日本では30キロでニュースになる)

はい。

体調が崩しました。

毎日、頭痛。背中が痛い。とにかく寒い。内臓が冷たい。
だから、毎日あずさとひきこもり。


そしたら、あずさも私もイライラしてしまい。
でも、ダーリンはぶどうの事で精一杯なので、私とあずさがイライラしてることさえ知らない。

まぁ、知ったところで、何も出来ないし



母の体調が悪いときのワンオペ

辛い。




トイトレ。

なかなか進まず。座ってみるだけ。



やらなくていけない事はやらず
やらなくて良いことばかりする

ある意味天才の我が子



最近、お昼寝をしたりしなかったり。
夜までの体力はなくて、夕方4時に寝るパターン多し。かといって、夜までの起こしておくと私の体力がもたない。





たまには託児所に預けて、旦那に預けて。

それが出来たら苦労しないな。笑。



うちのぶどうをパッキングするシェッド。倉庫?



倉庫に冷蔵庫、設置完成しました。

まずは、電柱立てるところから、コンクリート入れるところから始めたので1年半位かかった。金もかかった。笑。



そして、風が吹くと、どんどんぶどうが減っていく。

うちの場合は、外に年収がぶら下がっているもので。


ダーリンも最近の天気の悪さにイライラ。



チース。

チャラい我が子。



ママを描いてくれるとき
まつげとチークが重要らしい。

それよりも体がないけど。笑。



あずさとダーリンとファーム。

それ以外何もないのに、シンプルだから難しい




ぶどうの花。

この花が咲く時期からが勝負。

だからこの地域のファームの奥さん、「あー旦那の機嫌が悪くなる時期がきた」っていう。

あるある。


息抜きしたーい。自分の時間がほしーい。


最近のmimigato一家、イライラですが頑張ります。