国際結婚(耳をかっぽじって聞いて下さい) | ダーリンはチリ人 IN AUS

ダーリンはチリ人 IN AUS

チリ人ダーリンとのオーストラリアでの生活。
オーストラリアでは、外国人カップルの私達。時に笑い、時に泣き…ハチャメチャな私達のAUS LIFE.

今、日本人のワーホリさん、約10人くらいと働いています。


びっくりするくらい




若者。



爆。


良い子達だけど、日本で平和ボケして育ってきたんだろうなという感じ。



あずさの方が危機管理は出来てると思います。



とはいえ、私もそんな感じだったのでしょう。




さて、だいたい日本人のワーホリ女子は



国際結婚


ハーフの子供


にあこがれている。




国際結婚、目指す女子


耳の穴かっぽじって聞くようにチーン






ブロンド、ブルーアイのイケメン

そしてイクメン

そして高給取り

優しい

自分は専業主婦になりたい




いねーから、そんなやつ。


と夢をぶち壊してやっている最中です。笑



まぁ、100歩譲って、いなくはない。




だけど、


あなたはそのハイスペックな男子に相当する女ですか?



と思います。





そもそも、欧米系、オージーはイクメン率は高いです。なぜかと言えば



奥さんも働くから。



自分、専業主婦で、旦那さんイクメンって。




あなたは何をしているの?



って話。笑。




ブロンドくんも、人間だからね、完璧ではないよ。




国際結婚あるあるですが



旦那さん、稼ぎがあっても、奥さんも働く人って多いし、自立していてほしい旦那さんが多い気がする。



日本人ワーホリ男子に聞けば



弱くて、頼ってくれる、甘えん坊な女子が良いらしいけど



海外は、意見を言える、自立した女子の方がモテるんじゃないかと。




国際結婚って、イメージは良いけど

17年もダーリンといると、生活。


42歳にもなれば、お互いの両親も歳をとり



死に目に会えるかな


むしろ、急に逝ってしまったら、私は後、何回両親に会えるんだろう。



ということが現実です。


実際、離婚するお友達も多いし、離婚するにも、2年待たないといけない、その間に、子供を日本へ連れて帰っちゃったら

誘拐になるし。



若いときは、なーんにも考えてなかったのは、私も一緒。



だけど、歳をとり、自分や周りの人の経験から、国際結婚すれば、人生はハッピーというものではないと気づきます。



それから、ハーフの子供



うんこするし、鼻くそ掘るし。




ハーフだからと言っても、ただの子供です。


ブロンドくん、ハーフキッズも人間です。

自分の都合の良いようには、なりません。




美化しすぎに、ご注意を。




 
とはいえ、うちの子、うんこはするけど、かわいいです。