脱水症状予防・改善の為、
もう何年も点滴通いしています。

特に昨年夏の緊急入院以降は1度にする点滴の本数を
500ml×4本にし、ほぼ週5日通っていました。
これで半日 時間を要します。
殆ど透析患者さんに近い状態です。

今までは左右の血管もちゃんと浮き上がって出ていて、
刺し易かったのですが、
ここ1~2ヶ月で急に血管が出なくなり、
看護婦さんが刺すのに四苦八苦する様になりました。

最近は手首に近い位置に刺しています。
でもここは刺す時に痛いし、
点滴を早めに落とすと
血管痛も起しちょっと辛いです。

なので最近は点滴に通う日を
1日おきの週3回程度に減らしています。

手首近くに刺し続けるのはちょっと嫌です。
何とかならないものか。
暖かくなって血管が浮きでると良いのですが。



▼「特定疾患フレンド」はココ
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村
ランキングにも反映されます。ありがとうございます。

▼病気SNSはココ
病気SNS illness