今日、観てきました。

 

 

映画『首』公式サイト (kadokawa.co.jp)

 

本能寺の変、前後にスポットを当てたストーリーになっています。

爆笑問題 田中が戦国時代のアウトレイジと言っていましたが、
まさしくそんな感じで。

自分が良ければ
裏切り、裏切られ。

大河ドラマでは描写出来ない
残虐シーンが普通にありましたが、
実際の史実でも
あっておかしくない様に感じました。

ビートたけしの作品を劇場で観るのは初めてでした。

その男、凶暴につきをTVで見てから
独特のバイオレンスシーンを苦手になってしまって。
バイオレンス作品以外も敬遠してしまって。

でも時代劇には合っている様に思えました。

 

▼「闘病フレンド」はココ

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

▼「クローン病フレンド」はココ

にほんブログ村 病気ブログ クローン病へ
にほんブログ村

▼「メンタルフレンド」はココ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 精神科・心療内科へ
にほんブログ村

▼「地域フレンド(関東)」はココ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村

ブログをご覧になった方、

ポチッとしてくれた方、
ありがとうございました。