今日行ったところ、食べたもの -3ページ目

今日行ったところ、食べたもの

忘れっぽい私のために。せっかく撮った写メを残すために。皆さんのコメントお待ちしてます☆

{3933984C-858A-4A16-BE13-E2FC43E521EF:01}

台風で外出はできんだろーと思って、しばらくやってなかったインドア趣味炸裂。

土曜のマカロンから始まり、昨日は夜に仕掛かり中だったレース編みを仕上げ、本日は朝からアールグレイ風味の紅茶ケーキを焼いてみた。紅茶ケーキは、家族が目を見開いて「う、売れる」と唸る美味しさ。

これから、前に失敗したレシピにリトライ。うまくできたらアップしよっと。


投稿写真

昨日はマブダチのお誕生日。ふと思い立って連絡をして、お茶をしました!場所は四ツ谷のアトレ。ここのケーキ、美味しいぞ。


少し前に、グランドハイアット東京のFacebookページから、「ローストビーフ フレンチ キッチンスタイル」の記事がアップされてきました。
うわー食べたーい!ということで、あっさり行ってきました♪

前菜(スモークサーモン):
photo:01



ビーフコンソメ:
photo:02



US産リブアイローストビーフ:
photo:03



チョコレートスフレ フロマージュブランのシャーベット:
photo:04



まず、サーモンとアボカドがものすごく美味。
そしてローストビーフの焼き加減も良し。「ベアルネーズソース」は大変濃厚ですが、どちらかというとここはシンプルに塩がぴったり。
最後のスフレは香りも良く、フロマージュブランのシャーベットとあわせると、何とも言えない美味しさ。

相当お腹いっぱいでした!
私のGW後半戦はあさっての2日から。
休み明けは忙しくなること請け合いなので、ある程度は休み前になんとかしておかないと。

とは言っても、既に浮かれ気味なので、イマイチはかどらないのであった。
明日、スーパー早く出社したいけど、起きられるのか?!あたし。




しかし、このデフォでついてるアイコン、可愛くない。FB並だな。。。



GW前半戦の2日目は、マブダチ&子供たちでランチ・おしゃべり@六本木ヒルズ。
ランチの予約は特にしてなかったのですが、やはりGWだけあって、いろんなところが軒並み激混み。
なので、割と最近行ったばかりですか、メイン建造物から少しは離れている 37 Steakhouse に「今から行きたいのですがー」と電話したら、15分後にOKと快諾。ランチ難民にならずにすんだ!

そして、私は相変わらずエッグベネディクト。マブダチにも、あんたどんだけ卵好き?!と言われましたが、仕方ないじゃん好きなんだもんにひひ音譜

photo:02



そんでもって、3日目の本日は、ランチはおうちでパンケーキ。
この本のレシピ、ほんとに美味しいのよねー。

復刻版 粉からはじめるレシピ (ORANGE PAGE BOOKS)/著者不明

¥980
Amazon.co.jp

午後から銀座に出て、ついでに先日いたく気に入った Tommy Bahama のレストランに妹を連れて行きました。今日のお茶菓子はこれ!

photo:01


ちょっと大きいんですけどねー、見た目よりはすっと入るクリームとトフィーですが、如何せん。。。で、完食ならず。

あと、今日も車で来たもんだから、わたくし、運転手を務めさせていただきました。
次回は公共交通機関を利用して、このお店に来たいものです。まじで。そしたら飲みたいものがいろいろいろいろあります。またこよっと。
GW前半初日は、とてもいいお天気!
青山二丁目交差点近くの、Royal Garden Cafeに行きました。

明治神宮外苑のいちょう並木の緑が、鮮やかでとても綺麗!
photo:01



丁度テラス席に座れて、風も穏やか。肌寒くもなく、最高の陽気。
ランチはベーグルにしました。

[LOX] スモークサーモンのベーグルサンド:
photo:02



ここはパンがものすごく美味しいんです。ベーグルも最高!クリームチーズとサーモンで相乗効果でした☆

このあと近辺をぶらぶらして、気付いたら一万歩歩いてた!

よい休日でした合格
ああ、村上開新堂のクッキーが食べたい。

と思っても、ぱっと行ってさっと買えないクッキーです。一見さんお断り、というと聞こえが悪いですが、ご紹介制なんです。いままでは頂き物でたまに食べていたのですが、最近手に入らない。そして、私には入手ルートがない!!

そこで、会社のおねぇさま方にご相談申し上げたところ、お友達に聞いてくださって、何と手に入りましたーっ!!

photo:03



そうそうこの形!
今回初めて自分で買いましたが、結構ないいお値段でびっくり。でもあの美味しさとあの量だったら仕方ない、と思えるクッキーなんです。
ピンクの缶を開けると、こんな感じw

クッキー0号:
photo:04



あと、今回は別のクッキーもいただきました。

マーブルクッキー:
photo:01



何年かぶりにいただきましたが、やっぱり変わらぬ美味しさ。いろんな種類がぎゅーぎゅーつまっていて、1度に全種類制覇は難しいです。
我が家の女性陣でせっせといただいております。
会社帰りに、妹とたまには行きますか!ということで、とりあえず麻布十番に集合。
イタリアン?アジア?中華?とか挙げたけど、どれもピンとこず。じゃーそんな時はお蕎麦!ということで、川上庵に行きました。

このお店は、美味しいのはもちろんのこと、かなり遅くまでというか翌日まで営業してるので、いつ行っても混み合ってます。直前でも、電話して席確保するのがお勧め!

お通し:
photo:01


豚しゃぶのサラダ:
photo:02


こんにゃく:
photo:03


卵焼き:
photo:06


せいろ:
photo:05



お酒も、焼酎・日本酒・ワインといろいろな種類があります。
久しぶりに妹とがっつり話し込んだ夜でした!
先般、某デパートのシークレットセールがあって、ひさしぶりに靴を購入!
photo:01



photo:02


いずれも大好きなNINE WEST。
去年のシーズン終わりに、もうだいぶいたんでいたのをぱーっと廃棄しちゃってたからね。買わないと、サンダルなしで夏を過ごす羽目になるからね。

これで夏のサンダルはおっけー。
あとはスーツに合うパンプスを探さなくては。。。
麻布十番のスーパーナニワヤでときどき買い物をするのですが、その近くに気になるオープンテラスのあるレストランがあります。

テラスはいつも日本人よりも外国人で賑わってて、お店の内装もスマートな感じ。お店の前を通ると行きたいなーと思うのですが、普段は忘れているのよね。
で、今回は覚えていたんですねー。

お店の名前は PIZZA STRADA。行った日はものすごく寒かったので、外で飲み食いしている人はいなくて、みんな店内。ピザ釜をぐるっと囲むようにカウンター席があります。
photo:01



この日オーダーしたのは、シーザースサラダ、ミートボール、マルゲリータ。
photo:02



ミートボールはレストラン検索サイトにお勧め!と出ていたものですが、ものすっごい美味しかったです。
ピザは目の前で生地を延ばして、数分で焼きあがってきます。
これがまた美味しい。。。
デザートもアイスクリーム以外はお店で作っているとのこと。

そうそう、このピザ釜って500度にもなるんだそう。知らなかったなぁ。