蜜柑の思い出 | ふーこさんのほっと一息~羽生結弦選手に想いを寄せて~

ふーこさんのほっと一息~羽生結弦選手に想いを寄せて~

羽生結弦さんに癒され、毎日を頑張れています。そんな日々の事を展開していきます。

☆限定記事に関しては羽生選手の話しは一切出てきません^^;
アメンバー申請してくださる場合はメッセージをいただければありがたいです^^


届いた蜜柑🍊(段ボール?!)に興味津々のてんです😅

久しぶりに蜜柑をたらふく食べました❤️

昔々

私が少女の頃

冬の定番「コタツに蜜柑」

幼き頃、我が家もそうでした。冬になれば蜜柑は箱買いが当たり前。より甘い蜜柑を探そうと箱の中を探ってると、たまーに真っ青になった蜜柑が出てきてビックリ❤️という風物詩。

いやー、懐かしいですね。

「8時だよ!全員集合」を観ながら蜜柑を剥いて貪り食う。

ふと、何となく剥いた皮を数えたら10個。おお!10個いったか!

ふふふふ♪まだまだいける!今年の蜜柑は甘いぜぇ!蜜柑の食べ過ぎで手のひらが黄色くなるなんて出まかせじゃーん!てか、黄色になるならなってみんかーい!

そんな浅はかな脳足りんのオカン、10個を食べ終え、11個目を食べようとしたその瞬間。

うっ???!

オカンを襲う激しい腹痛。

そして

ピーーーーーー。

オカン、蜜柑は10個までが限界と知った幼き頃の冬です。

あー、未だに職場の若い子に忠告してますよ

「蜜柑は一気に10個以上食べると下痢するよ!」

ってね!

箱に入った蜜柑を見て、ふと懐かしい思い出に浸る事が、できました。


結弦さんもコタツに蜜柑してるかな?


結弦さんへの応援は24時間全力で!

今日も結弦さんが笑顔でいられますように。





人気ブログランキング