最後までお読みください。


採用者には、

★プレゼントを進呈!
 

東証一部上場会社の社長から電話も!

 

前回に引き続きお話します。

 

 

ポスティング会社の社長から、
「当社のバイト600人を自由に使っていい」

 

…と言われ、
これを機に無料広告を出しました。

 

すると1,000人以上の経営者から問い合わせが殺到し、
電話はパンク状態になりました。

 

 

こちらにとっては、
販売不振になったパターンを、
1,000件も知る事ができたわけですから、
どんな勉強をするよりも、
現場で『生きた知識』を積むことができたわけです。

 

 

それも、
電話の相手はほとんどが経営者。

 

 

『陰を知れば陽が見える』

 

 

…ですね。

 


中には反対に、
「もっと売り上げを伸ばしたい…」
「新規事業の相談に乗って欲しい…」
と言う前向きな企業からも連絡がありました。


その1社が、「M義塾」の総帥:W社長でした。

(※現在東証一部上場企業)

 

「一度お会いしませんか?」

 

 

まだ会社を設立して数カ月の、
まだ28歳の若造にお声が掛かりました。

 

 

三流ビジネス書の、
ほんの突き出し程度の広告を見て電話をくれたのです。

 

 

早速会社に訪問すると、さすがに大企業ですね。

 

 

たくさんの社員がいて、

 

電話が鳴り響き、忙しそうに動き回っています。

 

カチカチに緊張の中、
秘書がエレベーターの前に待ち構えており、
「伺っております」と、社長室に案内されました。

 

 

 

 

JESに出資したいと…

 

 

 

 

社長室に入った瞬間、

 

 

ひ、広い…

 

 

社長室だけで僕の事務所以上の広さです。

 

(※当時なら当たり前か…)

 

ド緊張の中、
いろいろな企画書を見せられました。

 

 

3社の勤め先の倒産経験と、
1,000社以上の販売不振のパターンを知っている僕は、
その企画書を見ただけで、
ズバズバと意見と指摘をしました。

 

 

「ほぉ~!」…

 

 

なるほど…という顔をされながら、

 


「ところで御社は

どういう事業を

行なっているのですか?」

…と聞かれました。

 

 

当社が26年前のその頃には、

 

 

カセットテープ教材の企画を行なっており、
週刊誌やテレビ局のニュース番組にも取材され、
日本国中に爆発的旋風を起こしていました。
(※詳細は次回に)

 

「これらの企画書より

 

ずっとおもしろそうですね…

どうでしょう、

あなたの会社に投資させて

頂くことはできますか?」

 


・・・えっ!

 

 

 

思ってもいなかった言葉を投げかけられ、
しばし戸惑いました。

 

 

 

実は売り上げがいきなり急増したので、
その支払いに運転資金が多量に必要となり、
資本金1,000万円では足らなくて、

 

社員からも300万円借りる始末で、
それすらも足りなくなっていたからです。

 

いくら売り上げが増えて利益が上がっていても、
会社を設立して間もない状態では、
どこの銀行も話に乗ってくれませんでした。

 

 

銀行から「決算書は?」…

 

数か月ですからある訳がありません。


「では、担保は?」…

持っている訳がありません。


「では、保証人は?」…

実家の事業も大赤字で頼める状況ではありませんでした。


「社員は何名で給料は?」…

まさか2名で、一律8万円なんて言えません。

 

もうここまで来たら業者に泣きつくか、
街金融かサラ金しか…

 

 

そう思っていた矢先だったのです。

 

 

 

「いくらほど

 

 

出資して欲しいですか?」

 

雰囲気では数百万、

 

いや数千万でも通りそうな感じです。

 

でも僕はつい、

 


『では50万円ほど…』

…って言っちゃったんですね。。

 

(※この大バカモノ~!)

 

 

 

相手はキョトンとして、

 

 


「えっ???50万…(唖然顔!)」

 

 

なぜ独立したのか

 

 

そのとき多分僕は、
『たくさん出資してもらったら、
この会社はもう僕の会社じゃなくなる…』
そう思ったんだと思います。

 

 

 

 

僕はいったい

 

 

 

何のために独立したのか…

 

 

 

確かに、
三度も立て続けに会社が倒産して、
就職トラウマが直接の独立の動機だったけど…

 

 

 

 

何の目標も志もなかったのも事実だけど…

 

でも今は、なんか違う…

 

会社に愛着がある!

 

会社が大好きだ!

 

絶対に潰れない会社を作る!

(※やっぱりネガティブだ…)

 

 

 

そして、

 

 

 


お客から喜ばれる会社、
お客から喜ばれる商品を

扱いたい!


(※おっ…ちょっとポジティブ)

 

 

いろんな企業を見てきたけど、
企業のほとんどは、
「利益の追求」…

 

 

 

当たり前と言えば当たり前だけど、
僕の会社は利益を追求するよりも、

 

 

『喜びをどんどん増産』

 

するような、
そんな楽しく、神聖な会社を作りたい…

 

 


今振り返ると、
甘ちゃんで、ず~とこんな感じで生きてきて、
独立して26年も経ってまだ潰れてないところを見ると、
僕の場合はこれで正しかったのかなぁ…

 

なんて思ってます。

 

 

その後にできた言葉が…

 

 

 

「企業」は業(※欲によるカルマ)を企てると書く

 


でも「会社」は違う


神聖な場所(※社)で働き(※はたを楽にする)、


神聖なものと出会うと書くのが「会社」なんだ

 

 

会社はいろんな人によって成り立ちます。

 

 


社員、外部スタッフ、業者さん、お客様…

 

全ては『縁』による神聖な出会いです。

 

 

その縁を大切に育み、
そしてお互いが喜び、
成長して行くのが真の「会社」の意味なんだと。。

 

 

 

喜べば

 

 


喜びごとが

 

喜んで

 


喜び集めて 

 

喜びに来る…

 

 

 

これは『陽のスパイラルの法則』なんですね。

 

 


でも、
最近僕が創作した発展形もあるんです。

 

 

べば

 

 

 

びごとが 

 

んで

 

び集めて 

 

びに来る

 

 

当て字にしただけですけどね(笑)。

 

 

 

 

 

反対に、

 

 

 

『陰の法則』を当てはめたらこうなります。

 

悲しめば 

 

悲しみ事が 

悲しんで 

悲しみ集めて 

悲しみに来る

 

憎しめば 

憎しみ事が 

憎しんで 

憎しみ集めて 

憎しみに来る


怒れば 

怒り事が

ますます怒って 

怒りを集めて 

怒りに来る…

 


その大切な法則を、
W社長と会見して気付かせて頂いたような気がします。

 

 

 

W社長率いるM義塾は、
その後、東証の一部に上場しました。

 

 


しかも上場企業でも稀な、

『無借金経営』です。

 

本当に穏やかで素晴らしい方です。

 

 


いつだったか、
当社の社員が12人に増えた時、
身分不相応な高級料亭に全員を招いてくれました。

 

 

いつもニコニコして、
若い僕らの話を

 

真剣に聞いてくれた事を覚えています…。

 

 

 

★さてさて最後に、
今回は

 

 

 

プレゼントのお知らせです!

 

 

先ほどの、
『喜べば…』のオリジナルを募集します。

 

 

 

たとえば

 

『陽の法則』の言葉を入れると…

 

頑張れば

 


頑張りごとが 

 

頑張って

 


頑張り集めて 

 

頑張りに来る

 

 


…とかですね。

 

 

もちろん

 

『陰の法則』の言葉でもいいです。

 

心が病めば 

 


病み事が 病んで 


闇を集めて ますます病みに来る


…とか、語呂合わせを入れても良いですね。

 


どしどし、

 

 

コメントに書いて応募下さい。

 

 

(注意:必須条件です)

 

 

次のブログ更新までが締め切り日です。

 

 

 

優秀作品は次回のブログで発表しますが、

 

 

 


プレゼントは…

 


 


 


 


プレゼントは…


 


 


 


プレゼントは…

 

(※引っ張り過ぎ…)

 

 

 

『希望の命水』 500ミリリットル

 

 

 

2本(6,300円)です!!!

 


会員・非会員は問いません。

 


しかも、

当選者は1名に限りません。

 

素晴らしい内容が100件あったら…100人かも???

 

 

『希望の命水』をちょっとだけCMすると…

 

●そのまま飲んでも、薄めて飲んでも良し!


●お料理に振り掛けると、全てが自然な味に!


●炊飯時に適量入れたら感動の美味しさに!


●素材本来の味に変わる!


●ワインや焼酎割にも最適!ソムリエびっくり!


※レシピ集もお付けします。

 

 

詳細は、『希望の命水』 まで。 

 

 

 

非営利団体NPO「超健康研究会」 さんでも、

その凄さの『映像』 が掲載されてます。

 

『体験談』 もスゴイ!!!

 

こんな『ブログ』 にも…

 

  

生体ミネラルは、一言で言えば、


『身体にとって、欠かすことのできない

必須ミネラル』 …です。

 

 

身体に必要な酵素は5000種類。

 

 


ミネラルが中心核にないと、

 

100年に1回 しか働jきません。

 

 


ところが必要なミネラルが入ると、

 

 

1秒になんと、90,000回!!!

 

 

(※鍵と鍵穴の関係)

 

 

 

だから 

 

 

様々な奇跡が起きるのかもしれませんね。


是非、飲んでみて皆さん元気になって下さい。

 

一人で何回でも応募できますよ!

 

(※但し、1回分のプレゼントのみ)

 

↑締め切りました。

ありがとうございました。

(2011.11.21)