今日は朝から電話が殺到している。

ほとんどがキャンペーンのお問い合わせだ。

実は3/30(金)、
サポセン長の五十嵐が、
「スタッフブログ」で僕との密談をすっぱ抜いた事が原因(笑)。

それは…


今までの告知したキャンペーン内容を、
紹介された方は2倍
紹介した方は5倍に引き上げたためだ。


●スタッフブログ
「緊急改変! 太っ腹すぎるキャンペーン爆発!!!」
 


毎月定期的に届く、
お得な相互扶助会員に新規登録すると、
最初の2か月分が前払いとなり、
その後の3か月目からは自動的に口座振替となる。

理由は、
銀行手続きに時間が掛かるからだ。

1リットル契約の場合は、
6,480円の1割引き5,832円×2か月分だから、
初回契約時に11,664円がかかる。

けれども今のキャンペーン期間中なら、
1万円のJESお買物券が送られてくるので、
実質的に1,664円で会員になれてしまうということになる。

この1万円お買物券は、
紹介した方にも御礼として送付される。
(※3人紹介すれば3万円分の支給)

しかも紹介した方は、
1万円以上の差額還元ボーナス対象者となる。
(※直近では16,477円実績)

入金が11,664円なのに、
2本の1リットル命水+計2万円の買い物券の放出、
しかも送料も全て無料…

どう工夫しても、
完全なる赤字である(笑)。


よって今回入会された方が、
キャンペーン中に新しい新規会員を紹介すると、
更に1万円のお買物券がもらえる。
(※これで新規入会者は計2万円分の支給)

しかもこの方も、
半年に一度の差額還元ボーナスももらえるので、
現金報酬で1万円以上、
直近の実績では16,477円だったので、
同じ金額が支給されたとすれば、
計36,477円分となる。

更に毎月の紹介手数料が現金報酬でもらえるので、
それが半年でおおよそ7,000円くらいなので、
合計43,477円となる。
(※差額還元ボーナスが1万円だとしても、37,000円分)

1リットルが通常毎月5,832円の負担で、
6カ月で34,992円だから、
どっちにしても、
またどう考えても、
今キャンペーン中に登録されたり紹介された方はお得かと思う。

また、
現在相互扶助会員さんが、
今お知り合いの方に勧めても喜ばれるだろう。

このような絶好のチャンスは滅多にない。

しかしこれでJESは赤字確定(笑)。

会社は設立して32年だが、
この相互扶助システムが始まってから丁度10周年。

最初から、
「このシステムは1年で崩壊する」、
「原資があっても3年持てば良い方」、
「これだけ会員に還元したら間違いなく倒産」…

「ネットワークシステムの常識を度外視して、
社長はよほど計算ができない変な男ではないか」…
とまで言われた。

そうかも…

 

確かに変な男かも知れない。

変な人と変な人が出会うともっと変になる(笑)。

よって、
会員さんも変な人かもしれない。

しかし私の言う『変な人』とは、
『変革を求める人』のことである。


人を陥れ、
自分さえ良ければという思いが渦巻く今の経済が、
決して理想的な世の中とは思えない。

元々経済とは、
『経世済民』…

経済は人々を助け喜びを分かち合う目的で作られたはずだ。

よって、
JES相互扶助会員さんでお金儲けに動いている方は一人もいない。

人を助け、

喜ぶ姿を見て自らの喜びとしている。

結果的にわずかだが、
謝礼として礼儀としてお金が付いて回って来ているだけだ。

元々は、
善意の紹介から始まった。

善意でも爆発的に広がった。

それだけ凄い商品だったからだ。

そして利益が上がった中から、
JESから御礼の気持ちで還元していった。

私たちの代わりに普及してくれているから、
当然と言えば当然の気持ちである。


10周年を振り返り、
強烈に思い出す事件は、
2011年3月11日の東日本大震災。


JES会員の内277家族の方が被災された。

その方々には、
毎月の定期購入分の銀行自動引き落としをストップし、
商品だけを無期限で無料進呈する事に決めた。

それ以外に当社取扱い商品の全てを、
希望があれば無制限で全て無償提供した。

現金が必要な方には、
お見舞金として最高10万円を支給した。

周りの社長からは、
とうとう本井は気が触れたと思われた。

毎日、
銀行の通帳残高を見るのが恐かった。

しかし、
登録されていたほとんどの相互扶助会員さん方が意気を感じ、
当社から商品を購入する事で協力してくれた。

結果、
前代未聞の売り上げを示し、
約半年で、
提供した数千万円の資金分が回収できた。

その8か月後、
当時サポセン長だった見上が、
「社長、ちょっと宜しいですか…」と社長室に来た。

困ったような呆然としたような顔だった。

『どうしたの?』と聞くと、
「実は…」と口を開いた。

「実は社長、
被災者の方々の引き落としをストップし、
商品の無償提供をして8カ月経ちましたが、
277家族全員が復活されました…」

『復活?…どういうこと?』

「信じられない話なんですが、
全員の方が自動引き落としを再開されたのです。」

『え?…まさか君…、
こちらから引き落としの再開を勧めたのではないだろうね!?』

「と、とんでもありません!
全て被災者の方々からの連絡で、
これが証拠です。」

見ると、
被災者からのFaxとたくさんの手紙と御礼のハガキだった。

 

見ると、

ありがとうございました、

とても助かりました、

どこよりもこんな会社は初めてです…のラッシュ。

無償提供した分だけピッタリの売上利益が上がり、
しかも99%ではなく100%の引き落とし再開…

 

奇跡である。

この震災で、
通常の経済活動では有り得ない奇跡を体験させて頂いた。

単なる損得や、
数字では割り切れないものが真の経済活動にはあるように思った。

それは算盤では決して算出されず、
確固たる天地自然の法則に基づいているのではないか。

見返りを求めるのが現代の経済ではあるが、
中には見返りを超える《何か》が奇跡を起こすのではないか。

その《何か》とは、
愛であり真実であり優しさであり労りであり感謝であり、
何よりも相手のことを思う心だと思う。

そして今回のキャンペーンは、
《感謝》に値する。


相互扶助システムに参加し、
命水を飲み続けて来られた方々がいらっしゃったからこそ、
倒産もせずにこうやって続けて来ることができた。

勧める方も勧められる方も喜んでもらえるシステム、
それが相互扶助システムである。

 

お互いが真実を与えあい、

お互いを助け合うことで、

喜びがどんどん増幅する法則がここにある。



私たちは今こうやって大人になりました。

子どもは今の世の中を変えることはできません。

今の私たち大人しか世の中を変えることはできないのです。

よって私たちが動かなければ未来も変わりません。

ますます農添化遺電放の不安が募る未来。

その影響は人体に確実に忍び寄ります。

そして未来の子どもたちにも及ぶのは必至。

今の私たちの第一歩により、
一体どれだけの人たちを苦しみから助ける事ができるか。

喜びに導く事ができるか。

祈り以外に、一人でもできることがあるのです。

それは人に真実を伝えること。

命水の一滴の重さを感じてくれる方が必ずあなたの周りにいます。

見えないチカラ…

どうかこのキャンペーンの意義を感じ、
あなたの大切なたった一人の方に伝えてください。

法則によりあなたにも奇跡が訪れることを約束します。

 

なぜなら私たちを産み育てた地球がミネラルの塊だから。。



※キャンペーンの詳細や方法に付いては、

会社までお電話ください。

【サンプル及び会員申し込み資料ページ】
http://www.j-smc.co.jp/meisui10-sample.html