東札幌緑の杜歯科クリニック 院長です。


CTの続きです。



一枚の撮影に4分もかかるようでは、その間ジーとしていなくてはならなく、実用性が低いです。



この撮影時間をいかに小さくしていくか。



1回一枚の撮影(シングルスキャン)から1回に複数枚撮影(マルチスキャン)へと進化していきました。


現在では320列(一度に320枚の撮影ができる)の機種もでています。


マルチスキャンのメリットは、撮影が短時間で済むため、心臓などの動く臓器を時間経過と共に撮影可能(動画のように撮影できる)ということです。


そのほか、コンピュータ技術の進歩により、断層データを重ね合わせて3次元像を作製することが可能になりました。


これにより、体内の状態を立体的に観察できるようになりました。



続く