前回のブログで、RKIのガイドラインに触れました。


では国内の現状はと言いますと、、、


日本歯科医師会が出しているガイドラインはRKIやCDCのガイドラインよりかなり緩いものとなっています。

 

 

日本ではあくまでも努力目標であり、しなくても罰則もないという感じです。

 

 

 

ホームページにクラスN(表面しか滅菌できない最低クラス)の滅菌器を堂々と出して、私たちは滅菌してます!って謳っていル歯科医院すらあります。

 

 

滅菌のレベルや、その前の洗浄については全く触れてません。

 

 

とまあ国内は、こんな状態で、欧米の先進国からはかけ離れ、益々ガラパゴス化が進んでいます。(T . T)