第9回AKB38総選挙についての感想を書いてみたいですね

 

 

1,NGT48の大躍進ですね

 

今年は、NGT48のメンバーが去年の2人から10人と大躍進ですね

去年は、きたりえ(北原里英)とかとみな(加藤美南)の2人でしたが

8人増加の10人がランクインしましたね

 

2,まゆゆの卒業

 

 いゃーびっくりしましたね、私としましても、以前2番目推しでしたから

これまでずっとAKB48の神7の最後の1人でしたからね

たぶん、ぱるると同じパターンの

12月31日のNHK紅白が最後のAKB48活動だと思いますね

 

3,私の推しメンの順位

 

AKB48並びにAKB48グループ全体の推しメン 加藤玲奈 23位

 

今年より、れなっち推しになりまして、

去年れいにゃんに投票した3票より1票多い4票入れましたが

目標のシングル選抜には入りませんでしたが

23位と、3つ順位を上がりました。

 

 

 

SKE48内推しメン 高柳明音 15位

今年、また再びシングル選抜に入れました。

SKE48でも、AKB48グループ全体でも欠かさない人であってほしいですね 

 

NMB48内推しメン 白間美瑠 12位

さや姉が総選挙に出ないためNMB48最上位となりました。

みるちゃんも、NMB48でも、AKB48グループ全体でも

欠かさない人であってほしいですね

 

 

 

HKT48内推しメン 熊沢世莉奈 圏外

今回も、残念ながら、圏外でした。

今年は、速報でランクインしたという、1歩前進しました。

もしかしたら、今後発表される 81位から100位に入っているかもしれませんね

 

また、来年期待しましよう

 

NGT48内推しメン 本間日陽 13位

去年 圏外 速報値 5位という、急激に順位が上がりました

 

スピーチにありますように、NGT48の太陽になってほしいですね

 

 

4,今回の総選挙全体の感想

 

今回のAKB48総選挙は、さしこ(指原莉乃)が3連覇で

幕を下ろしましたが、今回時期と、開催場所の選定に

問題を残しましたね

多分、地元の要望があったのかもしれませんが

今後の検討課題ですね

 

あと、そのような逆境をはねかえす、当選メンバーの

大きな感謝の言葉を述べるスピーチメンバーが

多かったですね。