NGT48公式ホームページに乗っていることですが

 

NGT48 第2期生オーディション開催にあたって

NGT48は発足した当初から「地域密着・地元貢献」をテーマのひとつに掲げ、

新潟県とのつながりを意識した活動を行って参りました。

とりわけ活動拠点であるNGT48劇場を置かせていただいている新潟市とは、

2016年のAKB48選抜総選挙の際に街を挙げて盛り上げていただいた他、

新潟市南区PR大使をメンバーが務めさせていただくなど、良好な信頼関係を築き上げています。

そこで、第2期生オーディションは、新潟市のご協力のもと、

新潟市移住プロモーションとコラボして実施することに致しました。

自治体とコラボしてメンバーオーディションを開催することは、AKB48グループ史上初の試みとなります。

もちろん、県外の方だけでなく、新潟市をはじめ新潟県内からの応募も大歓迎致します。

「NGT48メンバーになって、生まれ育った新潟を盛り上げたい」と

第1期生オーディションを受けた加藤美南(新潟市)たちに続く、郷土愛に溢れる新潟県の方も

是非ご参加下さい。

新潟市に暮らしながらNGT48の活動を通し、

新潟の魅力を全国にともに発信してくれる人材に出会えることを、新潟から心よりお待ちしています。

 

〈「新潟暮らしプロモーションムービー(通称:アヤカニたーん)」〉

https://iju.niigata.jp/news/2495_ngt48_niigata_iju_pv

2015年のNGT48結成後間もない頃に新潟市との取り組みとして製作した

「新潟暮らしプロモーションムービー(通称:アヤカニたーん)」。

NGT48第1期生オーディション合格を機に、生まれ育った兵庫県から

遠く離れた新潟市に移り住むことになった太野彩香(アヤカニ)が、

不慣れな街に戸惑いながらも、仲間や街の人々との触れ合いを通し、

やがて新天地での生活に馴染んでいく姿が、新潟市の風景の中で描かれる作品です。

 

経験不問

・2018年2月28日時点で、12歳~22歳までのプロダクションに所属していない女性

(20歳未満の応募者、または就学中の応募者は、申込にあたり保護者

(親権者もしくは法定代理人)の承諾を得た上でご応募ください。)

・合格した時点でNGT48として専属契約が出来る方

・合格後、日常的にNGT48劇場新潟市内に通い、活動ができる方

郵送の場合

2018年2月1日(木)~2018年2月28日(水)当日消印有効

WEB応募フォームの場合

2018年2月1日(木)00:00~2018年2月28日(水)23:59

 

 

 

 

 

新潟日報 動画

http://www.niigata-nippo.co.jp/entame/movie/index.html?bid=5719822250001

 

NGT48は

ドラフト2期生→NGT48 1期生 →ドラフト3期生→NGT48 2期生という事になりますね。

どんな子が来るか楽しみですね