8月13日より募集を開始しています

AKB48チーム8代表不在県メンバー募集合同オーディションのCM動画が公開されています。

 

 

動画

 

改めて、オーディション概要をのせます

応募資格は、

新メンバー募集各県に在住、もしくは出身の

12歳~22歳までのプロダクションに所属していない女性となります。

募集は、8月13日(火)より開始いたします。

 

あなたもチーム8の県代表メンバーとなって、

全国のみなさんに会いに行く活動をしませんか?

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

 

《AKB48チーム8代表不在県メンバー募集合同オーディション》概要

[応募期間]

◯WEBでご応募の場合

2019年9月13日(金) 12:00まで

 

◯郵送でご応募の場合

2019年9月13日(金) 必着

 

 

[応募資格]

1.新メンバー応募開催各県在住もしくは、出身の方、経験不問となります。

※出身の方は、オーディション時にそれを証明できる書類を持参いただきます。

※各県代表としての採用となりますので、在住者を優先した審査となります。

 

2.12~22歳までの、プロダクションに所属していない女性。

※小学生は応募不可とさせていただきます。

※15歳未満の方は保護者の同意が必要となります。

 

3.合格後、新チームメンバーとして活動開始を目指し、

 日常的に東京都内のレッスン場に通い、レッスンを開始できる方に限ります。

 チーム8メンバーとしての活動の中心は、全国で実施されるイベント出演、

 各劇場公演出演、各種撮影などになります。

※合格された方は、他の在籍メンバーと同等のスキルを身につけて

 いただく必要があるため、別途定めるお披露目(合格者として公表)日までの

 一定期間は、個別集中レッスンを予定しています。

※上京せず、地元在住のままで活動していただけます。

※春休み・夏休み等に長期の合宿を行う可能性があります。

※合格後、レッスン費用はかかりません。合格後は交通費も支給いたします。

※報酬については、稼働日、内容に応じて、月ごとに締め、お支払いいたします。

※オーディション時のオーディション会場までの交通費・宿泊費は

 自費負担となりますのでご了承ください。

※今回の合同オーディションは、東京での開催を予定しております。ご了承ください。

 

[審査方法]

一次審査/書類審査

二次審査/ダンス審査・面接審査

最終審査/面接審査

※二次審査と最終審査は同日に開催いたします。

 

応募方法や審査内容など、詳しくは、8月13日(火)開設の

オーディション特設ページをご覧ください。

引き続き、AKB48チーム8の応援をよろしくお願いいたします。

 

そして、応募対象県は下記のとおりです

 

募集メンバー

◯秋田県代表メンバー

◯岩手県代表メンバー ※佐藤七海が卒業を発表しているため

◯福島県代表メンバー ※8月12日をもって、伊藤きららが卒業したため

◯新潟県代表メンバー

◯静岡県代表メンバー

◯三重県代表メンバー

◯福井県代表メンバー

◯兵庫県代表メンバー

◯鳥取県代表メンバー

◯岡山県代表メンバー

◯長崎県代表メンバー ※寺田美咲が卒業を発表しているため

◯宮崎県代表メンバー

 

あなたもチーム8の県代表メンバーとなって、

全国のみなさんに会いに行く活動をしませんか? 皆さまのご参加をお待ちしています。

詳しくは、下記のリンクをご覧ください

https://toyota-team8.jp/news/list/20190813-285835483900182.php

 

そして、オーディションの度に書いていることですが

男性タレントや、好み男性と、知り合えるからといったと言った理由で

受けるは、やめてほしいですね。

 

 

あと、アイドルになっていいことばかりとは限りませんが

それを上回るいいこともあると思うので、

多くの人の応募待っていますよ。