土曜の朝ごはんとおうちスントゥブチゲ | ボナペティ☆ジャンキー~結婚14年目のうちごはん~

ボナペティ☆ジャンキー~結婚14年目のうちごはん~

「召し上がれ(ボナペティ)」と言われれば、喜んで。

先週の土曜日は、お花見に行こうと思ってたんだけど

寒すぎて気分が乗らず、延期。


冷蔵庫の野菜消費を兼ねて

お野菜いっぱいの朝ごはんを作りました。


・菜の花、わさび菜、ラディッシュのサラダ 塩麹とオリーブオイルで

・壬生菜の昆布漬

・たまねぎ、だいこん、えのき茸のお味噌汁

・白ご飯
ボナペティ☆ジャンキー~結婚5年目のうちごはん~



熱々のお味噌汁に卵をポンと割り入れた

おかずお味噌汁が大好きニコニコ




で、そのまま、掃除なんかをして

ごろごろ、まったり。


スントゥブ食べに行きたいねー

でも、今からだと絶対混んでるよ(OKKIがね)

という会話の後、ご飯のために外出という

気力すらなかったので、家で作りました。


・豚スントゥブチゲ
ボナペティ☆ジャンキー~結婚5年目のうちごはん~


豆乳とにがりをレンジでチンして

即席ざる豆腐を作って

冷凍庫にあったトックも入れて。


すーちゃんには豚汁にして

大人は石鍋に取り分けてから

コチュジャンやマッコリでチゲに変身。


韓国だしのダシダ(化学調味料)とかなくても

昆布と野菜、豚の旨味をおだしにして

おいしいチゲの完成音譜










レシピブログに参加してます。

クリックよろしくお願いします☆
r