本日もJUNON日和。 -6ページ目

お暇でしたら推理してください(JBクイズ)

こんにちは!
今日の東京はとってもよい天気!
と、前回も書いたような気がする(ひ)です。

しかしですね、最近、取材続きなのですが、
なぜかことごとく、雨!!!!!!
昨日なんて、全部外撮影だったのに、
がっつり本降りでした…
でもねえ、取材したJBくんがとってもやさしい男子で、
雨(&寒さ)も、ものともせず、惚れ惚れする表情をいっぱい見せてくれました。
さて、その男子とは誰でしょう?

ヒント
1.めちゃくちゃ美形
2.めちゃくちゃスタイル抜群
3.めちゃくちゃ指がきれい
4.めちゃくちゃ笑顔が輝いてる

ものすごいざっくりですね、JBは当てはまる人だらけですね、すみません…
実は極秘プロジェクト(←大げさ)なもので…
そのうち!4月中には!お伝えしますんで!
それまで、ぜひ「誰?誰?この超素敵そうな男子は!?」と推理しまくってくださいまし。

では最後に特別ヒントを。

撮影終了後、天気予報を見ながらの言葉。
「今、東京11℃! 寒いわけだなあ。××が14℃ですよ!? どうなってるんだ、地球!」

××とは、どこなのか!? なぜ彼はそこを調べたのか!?
ここから推理すれば、正解が出る…かも???










乙女ゲーやりたい…やりたくない?

あと数日で3月も終わり。

4月になると、消費税が8%になるわけですが、

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。


増税前に、買い物したい!という気持ちだけ先行していて、

まだ買い物にいけてません。

だって、週末に街へ繰り出せば、「買い物してやるぜ」的なやる気に満ち溢れた

人がたくさんいらっしゃるじゃないですか。人ごみ苦手なんですよね。

落ち着いて、ゆったりとした気持ちで買い物したいですし。

そうなると、家のベッドの上にごろーんと寝転がりながら、

インターネット上のショップで買い物するほうが楽ちんってことになりますし。

しかし、インターネットでポチってると気が大きくなってしまうのはなぜでしょうか。

うっかり購入ボタンを連打してしまい、翌月の請求書を見て青ざめるという……



ぜんぶ消費税のせいだ。



これが言いたかっただけです。

編集部の(野)です。



さて、絶賛発売中JUNON6月号は、すでにご覧になっていただけでしょうか?

今回、3次元のイケメンたちにまぎれて、2次元のイケメンが登場してるんです。


それが、『ときめきレストラン☆☆☆』から派生したアイドルユニット、

3MajestyとX.I.P.。メンバー全員、超イケメンです。超いい声です。キャラもいい。

今回、この人気ユニットを取材させてもらえたのは楽しかったな~

なにせ(野)は、『ときレス』を1年前からダウンロードして遊んでおりまして、

もう毎日のようにドーナツを焼きまくってましたね。音羽くんサイコー♡


誌面では、3Majesty、X.I.P.、それぞれの座談会の様子を掲載しています。

これがめっちゃくちゃ面白い内容になっているので、要チェックです。

そして『ときレス』で遊びたくなったあなたは、誌面に掲載されてるQRコード

から、ぜひダウンロードしてみてくださいね。

http://www.konami.jp/tokires/



さて、『ときレス』はいわゆる、女性向け恋愛ゲームというものです。

一時期、ほかの恋愛ゲームにハマっていたことがありまして。


それが『薄桜鬼』。

http://www.otomate.jp/portal/hakuoki_sogo/


キャラもストーリーもサイコー♡でございます。

アニメも放送されていたんですが、これはもう4年前のことになるんだなぁ。

もともと新撰組が大好きだった(野)にはドンピシャの内容で、

薄桜鬼の世界にどっぷりつかってましたね~。リアルで「御意」とか言っちゃうくらいに。


ええそうです、斎藤一さんが好きです。はじめきゅんかわいいよはじめきゅん



こんな話をしていたら、ゲームしたくなってきました。

おし、新作ゲームを買うか!






劇団EXILE公演『歌姫』に、泣く。

天気も良くてあたたかだった三連休の最終日。

赤坂ACTシアターへ劇団EXILEの公演『歌姫』を観に行ってきましたッ!!

EXILEのMATSUさん、KENCHIさんはじめ、ヒロイン役の谷村美月さん、京野ことみさん、劇団EXILEから鈴木伸之さん、八木将康さん…等々とっても豪華な顔ぶれ。

で、肝心の舞台でしたが…。

いやーーーーー!! 「おもしろい!!」のひと言!!

テンポの良いシンプルなセリフ回しから生み出される、笑いと人間模様の数々。

筋書き自体は決して派手ではありません。

ですが、過不足のない演出に逆にストレスなく、どんどん引き込まれていきます。

そしてラスト、物語はクライマックスを迎えます。

おいちゃん、もうラストシーン、涙とまんなかったよおおおおおおおお!!

本作の脚本を担当したのは超売れっ子の宅間孝行さんなんですが、さすが、ですな。


まだまだ公演は30日(日)まで続きます。

ご興味ある方はぜひ。

http://www.nelke.co.jp/stage/exile_2014/


観ないと後悔します。(IS)