キッチンカウンター | ★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて

★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて

北欧雑貨やイギリスアンティークで、海外の家をイメージしたインテリア☆★☆主婦こだわりのキッチン・ガーデニングやファッションなどを紹介しています☆★☆

ダイニングキッチンも、ようやく片付いてきました。

★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて

今まで独立キッチンの家にしか住んだ事がなかったので、ダイニングルームにキッチンも入った部屋には抵抗がありましたが、使いやすくて便利w

キッチンのゴチャゴチャが目立つのは嫌なのですが、これでも最初の状態より大分ましに。
良い感じに雑多であれば可愛いかな。


でも電子レンジと炊飯器の背面が見えるとこは隠したい。
夫が「ここに座ると電磁波浴びそう・・・」とぼやいていましたw

とりあえず木材は用意したのですが、何色に塗るかで迷っています。
塗らないことには組み立てることも出来ないし・・・。

最初はカウンターと同じ色でと思っていましたが、なんだか取って付けた感丸出し。

★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて

じゃあ違う色でと思っても、なかなか決められずにいます。
思い切って黒か、グレーでもいいかな?なんて思っているのですが。。。

★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて
$★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて$★ 外国インテリア ★ 北欧・雑貨・アンティークにかこまれて

ちなみに、キッチンカウンターですが、これは食器棚を上下ばらしたもの。間取り的に食器棚を壁付けできる場所が無くて、こういう形になりました。食器を出すのに少しかがまないとダメなので、ちょっと面倒ではあります。。。


あと冷蔵庫は夫が独身時代から使っていたもので現役なので仕方ないとしても、ありもので間に合わせた隣の棚がまとまりません・・・とりあえず無印的なケースが嫌だったりします。改善したいなー。

全部落ち着くまではまだまだかかりそう・・応援クリックお願いします^^
にほんブログ村 インテリアブログ 海外インテリアへにほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 にほんブログ村