1日目の朝飯


今日は何曜日!?-20100622014



2日目の朝飯


今日は何曜日!?

どれもうまい



今日は何曜日!?-112000001


ゆるーい時間を過ごしたいつもの場所




お龍さんで有名な風呂


今日は何曜日!?-20100622011



寺田屋の柱についた刀傷

今日は何曜日!?-20100622012



ぶらり立ち寄ったお好み焼き屋
よくある爆弾お好み焼きとは違い素朴でうまい

今日は何曜日!?-20100622015



ぶらり立ち寄った
激うま大衆居酒屋
(鯵のたたき)

今日は何曜日!?-20100623007


河原で「ボー」っと

今日は何曜日!?-20100622017




今回泊まったとこは古い旅館やったけど
推定80歳ぐらいの女将が
かわいくてよかったわ




「ヨーグルト食べる?」とか
「ロールケーキいる?」とか
「四葉のクローバーとってきたのあげる」とか
とにかく親切で母親のよう


(着替え中に勝手に部屋に入ってきて、
構わず話しかけるのはやめてほしい)


今日は何曜日!?-201006221136


今日は何曜日!?-20100622018


二日目は女将に情報をもらった場所へ
立ち寄ることにした


今日は何曜日!?-20100622018

京都御所を通り抜け

廬山寺へ
(「源氏物語」が執筆された場所とされる)


今日は何曜日!?-201006221135



今日は何曜日!?-201006221134


庭が美しい

今日は何曜日!?-20100622013



そして
「京都いっぷくツアー」の
〆はこちら


今日は何曜日!?-201006221133



京都もまだまだ知らんとこが
あるわ