運動会ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ | 日々笑進

日々笑進

ドッグトレーナーであり、2児のママでもあります♪

Jr.1、2の運動会でした~*わーい♪


朝、5:50起床。

昨日から仕込んでおいたお弁当を作り、

開会式の8:30前には校庭に到着。


Jr.1にとっては、最後の運動会。


思えば保育園の時・・・

お遊戯も走るのも、

全く出来なかった年があり

上手に踊れている他の子供たちを見ながら

「なんでウチの子だけ・・・汗

とわたしが泣きそうになったこともあったっけ。


そんなことを思いながらの運動会。


そのJr.1も同学年の中では背が高く

後ろから数番目。

毎年恒例の5,6年生による「組み体操」では

見事土台ばっかの、縁の下の力持ちむっ


わたしもずっと体は大きい方だったので

「下ばっかで・・・なく

って気持ちは大いに共感してあげられました!

毎日筋肉痛だーーーと訴えながらも

今日の日を迎え、思わずうるうるmakovv

BGMが「仁のテーマ」

だったこともあり、中には号泣のママも・・・。



日々笑進  
日々笑進-DSC_0039.jpg
日々笑進
(世界遺産記念の富士山をイメージ)
 


下級生を誘導する姿や、用具の準備などの姿を

見ていると、改めて成長を感じました。


Jr.2は、こちらはこちらで

まだまだウキウキ♪な感じで

クラスでも盛り上げ役みたいな存在。

ダンスもノリノリで可愛い域でした~好


無事に終わり良かった!!

Jr.1、2よ!


 感動をありがとう!!!いいねぇ~