最近、ドタバタとしていて
なかなか、りくみりとお散歩も行けてないし、遊んでもあげてないなく

とっても嬉しい事に、フラワーの事が忙しくって楽しい花
一番、作っている時が楽しくって幸せだけど
オーダーアレンジの色合わせや、こんな感じにしよーかなとか
こっちのリボンを合わせた方がいいかなーと
イメージで考えるだけでも、楽しい好
でも、あっと言う間に1日過ぎちゃってびっくり。

問屋さんに行ったり、発注作業したり、
問屋さんでは、買わないのに見てるだけで楽しくって、
ついついカゴに入れちゃったり。
発注作業は、品切れ・完売の表示を見て、がっかりしたりもしたけど
また、問屋さんに行ってくればいいやって。。。

急ぎのオーダーが入って、かなり無理~って思ったりもしたけど
出来上がって、お届けしたら、とっても喜んでくださったお返事を頂き
めちゃくちゃ、頑張ってよかったって思えたきらきら
ブーケの試作品なんかも、作っちゃったりして、一人でウキウキしたりしてました。


081025_2


来週も、オーダーアレンジを製作するので、イメージ通り出来上がるといいな。

来月は、ブーケのレッスンもあるので
とっても楽しみ音符

ここきて、不安なことや良くわからないことが出てきて
この間、レッスンに行った時に
プリフラの先生には、相談に乗って頂いたり、アドバイス頂きました。
時々、生徒に戻って、先生に色々相談して
頑張っていかなくっちゃ音符♪


久々に、プリンターでハガキ印刷をしたのだけど
枠に入らず、画像が切れちゃったりア セ 間違った表示のまま
いっぱい印刷しちゃったりと、失敗もあったけど
ダンナ様に手伝ってもらって、何とか完成wハート☆

081025
ハガキと言うのは・・
来月から始める、クリスマスレッスンのお知らせハガキの事。

パープルが流行色なので、ホワイトのローズと合わせて
こんな感じのキャンドルリースアレンジにしましたきら

去年は、クリスマス王道の赤&グリーンで、その時期しか飾れないリースの
レッスンにしたのだけど・・・
今年は、クリスマスのホワイトやカラーボールや、ちょこっとゴールドもあって
クリスマスの雰囲気もあるけど、
長く飾れる感じにしました。

キャンドルリースアレンジメントなので、写真のようにキャンドルアレンジとして
飾ってもいいし、まわりの部分は、リースにもなるので
一石二鳥な感じ○(まる)


ドタバタ過ぎて、全然ブログもかけてなかったけれど
カルトナージュのレッスンにも、2回も行きました。
昨日は、フラワーのお部屋で使う、ツールBAGを作製お花。
これが、またかわいいのが出来て、
レッスンの時や、一人オーダーアレンジを作る時などに
よりウキウキ出来そうです。
来月は、またフラワーのお部屋で使用するBOXを作る予約を
してきちゃった。
結局、2つのカルトナージュの教室に通うような感じになっちゃったしずく

そんな、こんななのに風邪ひいたなく
ダンナ様の長引いてる風邪が、今になって移った。。。

早めに対策しないと、長引きそうだし
風邪にやられていられないので、病院行って来なくっちゃ!!2