早いもので、明後日より

大人の神楽祭

開催です


私はタロットリーディングを主に
九星気学、オラクルカード、ルノルマンカード  などを使ったセッションを行います

イベントに参加すると同じくタロットカードを使用される出店様を多く見かけます

お客様から同じくタロットで出店されてた方と私の鑑定の違いや、タロット以外の占術の方との違いをよく質問されます

確かにお客様としては迷いますよね


そこで、自分の特徴について考えてみました

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


①【質問に対して、『現在』を中心に過去や未来や周りの状況、対応策、最終結果などをみていきます】
カードの展開や、質問によっては九星気学、数秘術など運気の流れも合わせてお話しさせていただいております。
尚、未来は3〜6ヶ月くらいの期間です。

②【鑑定前のカウンセリングは5〜10分ほど、お時間をかけさせていただいております】
私は「見える」「聞こえる」占い師ではございません。
お客様のお話をお聞きして、展開したカードを読んでお伝えしております。メンタルケアカウンセラー®️の資格も持っておりますのでお話しをお伺いするのは得意な方だと自負しております。
中には、お話だけされて帰られる方もいらっしゃいます。


③【鑑定結果を記録しております】
元々、タロット好きが昂じて始めた事ですが、展開したカードを写メにとり、それを参考に手書きで結果を記録しております。
前回からの流れが分かりやすいと2回目以降のお客様からは好評です。
また、記録を読み返すことにより、お客様も忘れていた事が思い出せる場合もあります。
(イベントなど混み合ってる時は記録出来ない場合もあります)





少しでも、神楽祭で占い鑑定をご希望のお客様の参考になれば幸いです

皆様のご来場を
心よりお待ち申し上げます

神楽祭は11月23〜25日の3日間
門司麦酒煉瓦館にて開催です