95点? | かんコのブログ

かんコのブログ

小学生の女子(男子は3年生まで)の 『ドッジボールチーム』

   『 ア ス ト ロ ズ 』  で、コーチやってました。

今は、ただの OB  つまり、ただの 『 お爺 』 で~す!

いやー、すっごい 『解答』 でしたねぇ!  アストロズの君たちはスゴイ!!



3人しかいない6年生の内、1人お休みで6年生はたった2人。

スーパー13番の子が、バスケに専念したいと昨年末で退部。


そんな状況で、


決勝戦までの対戦相手に、すべて10点以上の大差を付けて勝ち上がってきた王者、

 『金ヶ作』 に対し、一歩も退かずの1点差試合で準優勝!

しかも、公式戦2連敗中の 『和名ヶ谷』 に対し、キッチリとリベンジを果たして。


   ほんとは、100点いや120点くらいあげたい気持ちです。


   でも、予選で 『上総町』 に負けました。その負け方も良くない。

 

   で、95点。



で~も、よくよく考えると、


  Bブロックの2位抜けでの決勝トーナメント進出は、

  結果、決勝戦での 『金ヶ作』 戦となった。


  3連勝し 『こばと』 との決定戦にも勝って、Bブロック1位抜けしていたら、

  準決勝での 『金ヶ作』 戦となっていたかも知れない。


ま、これは結果論ということにしておこう。




来期への課題もハッキリ認識できた 『古南小冬の大会』 であった。



卒業していく6年生に拍手!

そして

残る選手諸君にエール!