霊感ある?ない? | 桜舞う月夜に祈りを

桜舞う月夜に祈りを

堂本光一さんを応援しています。
何事も真摯に取り組む姿勢に、その努力が報われる事を祈ってやみません。
初期から見て来たいちファンのつぶやきです。

HALLOWEEN

霊感ある?ない?

 

 

キャンペーン詳細

みんなの投稿を見る

 

 

 ハロウィン明日は、ハロウィンですねキョロキョロ

   今年は9月から災害続きなことや、渋谷でも

   前回の事件から少し統制されたようで、いつもよりは

   おだやかなハロウィンとなりそうでしょうか?

 

ハロウィン霊感。

  怖がりな化け猫チャンは、昔は無くて良かった爆  笑

  と、思うタイプでした。

  全く無いか?というと微妙ですが。普通の人が

  ここなんか、気味悪いなとか、嫌だな?と思う程度が

  ほとんど。

 

  怖かった想いをしたのは、修学旅行の時くらい。

  足元の何も無いところに光が浮いていたり、

  10人くらいで御布団にはいって向かい合って怪談びっくり

  していた時に、誰かが足の間をまたぎながら歩く感触に

  ・・・・・誰かトイレ行ってた??と不思議そうに隣をみると

  みんな「あれ?」という顔ニコニコニコニコニコ

 

  歩いていった先?と思われる隣の部屋で何か出たらしく

  物凄い悲鳴が挙がってましたあせるあせるあせる

  ・・・・・・2泊3日全て何かしらの会談に見舞われ。

  ようやく学校に帰ってきたら、一クラスだけバスから降りてこない。

  そのクラスだけ窓ガラスにおばあさんの顔が浮かんでるとか

  取りつかれたとか、大変な騒ぎになってましたねぇ。。。

  一番怖かったのは、お休み明けの学校の全部のドアと教壇に

  盛り塩がしてあったことでしたがびっくり オハライシタソウデス。

  次の年もホテルを変更しても、中々のオカルトツアーだった

  らしく、また盛り塩されていたのを見ましたあせる

 

 

ハロウィンでも。母を亡くしたあとは霊感があったらよかったのにな。と。

  思ったことはありますね。

  最期を看取れても。最期まで意識は戻らなかったので、

  何をして欲しかったのか、心残りは?

  何も、聞けずじまいでした。

  

  亡くなる前日の夜に、母の妹と妹の娘(従姉妹)の夢枕には

  たったそうで、化け猫チャンのことを「頼むね」と笑って手を

  振っていたと聴きましたがお願い

  我がままな娘で何もしてあげられなくて、恨み言でも良いから

  言葉を聞きたかったなと。

 

  年老いても、認知症にでもなったら一人娘が困ると、いつも

  書き取りをしたり、昼間のテレビの内容を書き出したり

  足腰が弱らないようにと万歩計をつけて歩いたり。

  いつも努力してくれていたのを知っていたのに。

  仕事ばかりで、なかなか一緒にいて話も聞いてあげられなくて。

  大病をして完治して、まだまだ長生きしてくれるよね。なんて、

  本当に、人の命の儚さを知らなかったなと。

 

 

ハロウィンそんな母を亡くして初めて迎えた冬に。

  寝相の悪い化け猫チャンが、御布団をはみ出して寝ていると

  布団を引っ張ってかけるような気配ニコ

  姿も何も見てません。寝ぼけただけかもしれません(笑)

  でも、生前母がしてくれたような感じでした。

 

  同じ頃、明日は雪予報の夜。

  お仏壇で供養しつつ、冗談で「雪が降ったら早起きだから

  いつもみたいに、教えてね」と言った翌日の早朝。

  夢うつつに、少し嬉しそうな、でも困ったように化け猫チャンの

  あだ名を呼ぶ声がびっくり乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

  「・・・・・まさか!?」

  雪が、降っていました(笑)

  ・・・・・・遠い福島の雪国育ちだった母は、雪を見ると故郷が

  懐かしいらしく、ちょっと嬉しそうに、でも雪道を運転する娘を

  心配して困ったように雪の日の朝はそんな声で起こしてくれて

  いました。

  ・・・・・・あとにもさきにも、それっきりでしたけども。

 

  霊感というと、怖そうに感じるけれども。

  誰かの思う気持ちの欠片、それが優しい想いなら、なお。

  その想いの欠片が感じられる力なら、持っていたいなと

  思えるのですけどねお願いラブラブ