12月29日(土)先負・甲子・一白・建・氏・星・奈良薬師寺お身拭い・天赦日・一粒万倍日




 夕方頃にあった一本の電話。


 「今夜は、紅白(あかしろ)歌合戦という企画を番組でやることにしたので、占いコーナーを頼んでいたけど、一曲、唄ってよ」


 いつも突然、電話があるので、まさか、歌で呼ばれるとは予想もしていなかった私は、

 準備不足と思いながら、

 それで、出演人数は?


 男女計六名と。


 さて、とりあえず、誰でも知っている歌を選んで、打ち合わせに間に合うよう、放送局に駆けつけました。


 依頼者である友人(で強運)のA氏が、


 やっぱり、受ける歌を唄おうと、


 「気分上々↑↑」の歌詞カードを観ていましたが、ラルクを唄えば上手いのに、受けを狙ってそれをセレクトしていて、番組も始まったので、


 歌の練習もなく、ぶっつけ本番で、一曲。


 その前に、今夜は、矢沢永吉さんや長渕剛さんのギタリストとして、ツアーを回られているギタリストのichiroさんがゲストで出られたので、


 そのブルース・ギターにこだわり続けたお話は、感慨深いものがありました。






 さて、紅白歌合戦。


 先攻・後攻を決めるじゃんけんに、紅組は、Fさん、白組は、


 占い師だから出てよと、言われたので、私が出ることに。


 じゃんけんは、勝ちました。


 で、開始。


 紅組は、Fさん、じゃんりんこちゃん、女子アナのYさんがトリ。


 白組は、S君。私。A氏。


 しかし、番組数時間前に唄ってと言われてここに来ている私も、よく出来た人間ですね。


 20歳ぐらいのFさんは、演歌を唄い、受けを狙ったのでしょう。


 S君は上手い!


 そして、じゃりんこちゃんは・・・。


 さて、私の出番。


 最初にセレクトした曲は、カラオケCDが局になかったので、コブクロを唄いました。

 途中、歌詞が飛びましたが、まずまずでしょう。


 さて、Yアナは、モノマネでブレイクした荒巻陽子さんと、青年時代、


 ライバルだっただけあって、歌が上手い!


 エリート・コースを通って、女子アナになったぐらいですから、賢い人ですが、


 歌がとても上手くて、だから、荒巻陽子さんと張り合っていたという学生時代の記憶が抜けない気持ち、


 それが、伝わってきました。


 さて、白組のトリで、A氏が登場。


 A氏はずっと、皆が唄っている時に、曲紹介をしつつ、茶々を入れていて、


 自分の時は自分でやる。


 本当に器用な人間です。

 で、「気分上々↑↑」を唄って、盛り上げました。


 さて結果は。


 聴衆者からのメール投票で決まるのですが、


 唯一、A氏のおふさげの歌に一票も入らなかったので、


 自然と、白組の負け。


 私に1票入れてくださった方、感謝いたします!


 占いコーナーも行いましたが、


 アフターでA氏から、


 今年を振り返った感想を聞きましたが、


 ネクタイを見せてくれて、


 そこに「感動人生」と。


 今年は、ジャパネットたかたの特番(生放送)に、呼ばれたらしく、


 そこで、商品を高田社長と、面白おかしく紹介して、


 受けに受けたそうですが、


 帰りがけに、高田社長にサインを頼むと、


 彼はいつも、ネクタイにサインを頼むので。



 そこに「感動人生」と書いてくれたと。



 いい言葉だねぇ!


 そうだろう、高田社長には、こちらこそ、感動を貰ったとA氏。


 で、じゃあ、A氏なら、サインを頼まれた折に、


 四文字熟語で、何を書く?


 やっぱり、「感動人生」だな。




 自分なら、何だろう?


 それは、次回の宿題ということで。



 今年も、もう終わろうとしていて、


 A氏は、今年が人生最高の年だったと。


 売上も最高で仕事も最高だったと。



 毎年、そう言ってない???


 さて、今夜唄った歌ではないですが、


 轍。


 今年、私はどんな轍を残してきただろう?


 そして、来年は、どんな轍を、


 残していくことでしょう。




 良き年末の日に。






私のメッセージを受け取ってくださった方は、こちらのクリックの方もよろしくお願いいたします!

↓ ↓ ↓                ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ
にほんブログ村    人気ブログランキングへ




 電子書籍「占星術師オオタ☆ヒロユキ未来を語る 」発売中です!


 私は、愛知県を、「無震県」と(ある時期まで)改名することを提唱しています!

 地震の波動を受けないためにも!

 地震に無縁の「無震県」

 大地の揺れも無縁となりますことを!

 静岡県の新名も閃きました。
 それは「静震県」です。

 そして、東京都の新名も閃きました。
 それは「地鎮京」です。




 イベントのお仕事(お店の記念日や販促イベント等)に是非、占い師として呼んでやってください。
 店舗の一画、カフェの一画など、占い環境やイベントを提供してくださる方を随時、募集しています。
 占い原稿などのご依頼も承ります。


~ペタは、現在、返していません。

 希望の方は、コメント欄やメールでご一報ください。