6月22日(日)庚申・満月・奈良大安寺竹供養癌封じ・六白・先勝・みつ・虚・カシオペヤ座RZ星が極小






放送局のスタジオの中。


そこに誰がいるかで、静かにも、賑やかにも、


ムーディーにもなる、箱のマジック。


ここにいるのは、マシンガントークの、友人で強運のA氏なのですから、


それは、言葉が回転する陽気すぎる空間。


A氏のしゃべり方は、小堺一機さんと、久本雅美さんを足して二で割ったような感じでしょうか。


陽気で、ハイスピードかつ常に受けを狙う言葉をポンポンポンと入れて、


どこでも、人気者になっていましたから(昔から)、才能ですね、まさに。


陽気と毒舌で、言葉の内容はどぎつくても、受けに受けて、昔から、


大人たちが、「将来、吉本? お笑いで売れるんじゃない?」


「あんたみたいに、しゃべりが上手い子は、初めて」


と、言われていたので、お笑いに向いてないのに、目指される人は、


早く、才能のある人と出会う方が、その後、どうすればいいか、ひらめくと思います。


私も、彼と出会ったことは、人生の大きな出会いと、


後悔もありますが、しかし、舞台に立ってしゃべった後で、


何列目のどこそこと、何列目のお客さんは笑ってなかったとか、本当に細かくチェックできるほど、


緻密な探偵のようなA氏ですから(しかも、その舞台は、ライブハウスで、照明も暗かったので、良い目をしていますね)、その緻密さと、


大はしゃぎ系のしゃべりで、頭の良い人と、ただ、賑やかな笑い好きな双方のお客の気を惹けるので、どこから観ても、メリットが多い人間ですね。



時を経て、A氏がやっているラジオ番組に時々呼ばれるようになりましたが、


今夜も、大声、猛烈弾丸トーク炸裂でした。


ただ、声が軽快なために、耳障りではなく、声の魅力も一役買っていますね。



さて、今週は、少し、「週刊現代」の宣伝もさせていただきました。


感謝です。


そして、今夜は、モデルを目指しているA君を、ラジオ生放送鑑定。



しかし、占いコーナーの開始直前に、A君を占ってと、


本当に、軽い頼みで、インスタント鑑定しかできませんが、


十分の間で、私はお話をさせていただきました。




後記


先日、色々なオーディションによく受かる人を鑑定したのですが、


これまで色々な方を観てきまして、


芸能人(タレント)に向いている人の傾向で、私が気付いたこと。



それは、




とても、積極的に、自分からしゃべったり、サービス精神が旺盛。


元気。


明るい。


表現力がすごくある。


など、陽気な方が多いような気がします。


ただ、バンドや、俳優の場合は、


逆に無口だったり、愛想がなかったり、クールだったり。


しかし、舞台に上がると豹変する?



上手い歌手のタイプ。


やはり、積極的で明るく、どんどん前に出てきてしゃべり、常に声を出しているような気がします。


陽性タイプは。


陰性タイプは、物静か?


部屋の中で静かに曲作り。



ちょっと、大雑把ですが。


ただ、やはり、子役からとか、小さい頃から、ダンスをしていたり、


その積み重ねがあって、タレントになられる方が大半ですので、


途中から、夢を目指すと、一つ挫折し、二つ挫折し、三つ挫折すると、


元の自分の夢や、仕事に戻るとは思います。



ただし、人生を楽しむ目的なら、それでも全然OKですよね。


挫折は、オーディションとか、投稿なり、


それを早くした方がいいと思います。


理由は、オーディション会場には凄い人たちがいて、


圧倒され、そこで、自分は、凄い人の真似をしようとして、


上手くなる。


ただ、どんな分野でもそうですが、あるところまで上手くなると、


今度は、真似をする人が思い浮かばず、自分のスタイルが定着して、


そこで、その上の人を観て、大きく挫折?


ドラマで例えると、ドラマを研究して、書いてみたけど、


「トンイ」を観れば、こんなものは、書けないと気付き、挫折する。


トンイの中の駆け引きや、出てくる役職、古書、髪型、服装、医学知識、


道具名、カムチャルブに置かれているあらゆる書籍や、棚の配列から、何月に、どういう抜き打ち検査があるのかとか、王宮殿に出入りする手続き、当時の法のあれこれ、当時の手形や、金融法、貨幣鋳造のノウハウと、それを踏まえた、手形他のからくりなど、活字にすると、


トンイがやっていることの、果てしなき難しさに、驚かされ、


さらに、そこに情のある人間ドラマを描いている、人間を見つめる目。


脚本も、演技も、歌でも、上手い人を観て、



上手いものは何か、それに気付ける目を早くから養っている方が、その道のプロに近付ける。


そんな気がします。


手塚治虫氏が、一流の音楽を、一流の絵画を観た方がいい。


と言われたのも、そんな意図だったのではないでしょうか。


下手なものを観れば、自分でも出来ると、自信が沸きますが、


目の肥えた人が、審査するので、やはり上手いものを観ている方が、


それを観るお客さんも、満たせますし、芸には、プラスかと、


そんな気がします。




私も先日、ある映画の撮影現場に、見学に行きましたが、


そこで、私も、遊びでエキストラをさせていただきましたが、


初めから、遊びで参加するのは、よいと思います。


そこには、プロの役者として出ているというモードはありませんから。


でも、楽しむという気持ちで参加し、周りとも楽しむ気でいれば、


人生面も楽しくなると思います。


プロになろうと、必死だと、自分だけで、周りが見えずに孤立してしまう可能性もあるので、


特に、例えば歌手で成功されている方とかは、


レッスンは、一生懸命。


終われば、思いっきり遊ぶとかメリハリがあるでしょう。


でも、何となく目指している人は、いつも中途半端で、


気付けば、やはり、なかなか上手くなれずに、


そのうち、挫折。


ということは、やる気がかなりある人が結局は、前に進んでいるのでしょうね。



さて、


長い、前説で、


本当に触れたかったのは、宝塚記念です。


実は、ラジオで、宝塚記念の予想を、


話させていただきたかったのですが、


時間切れ。



さて、結果は?



明日に続く。














私のメッセージを受け取ってくださった方は、こちらのクリックの方もよろしくお願いいたします!

↓ ↓ ↓                ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ にほんブログ村    人気ブログランキングへ




○電子書籍「占星術師オオタ☆ヒロユキ未来を語る 」発売中です!


 私は、愛知県を、「無震県」と(ある時期まで)改名することを提唱しています!

 地震の波動を受けないためにも!

 地震に無縁の「無震県」

 大地の揺れも無縁となりますことを!

 静岡県の新名も閃きました。
 それは「静震県」です。

 そして、東京都の新名も閃きました。
 それは「地鎮京」です。




○携帯の方は、「ブログ情報 」をクリックされれば、占いの詳細が表示されます。



○イベントのお仕事(お店の記念日や販促イベント等)に是非、占い師として呼んでやってください。
 店舗の一画、カフェの一画など、占い環境やイベントを提供してくださる方を随時、募集しています。
 占い原稿などのご依頼も承ります。


○消費税増税は、軽減税率導入でない限り反対です。


○自衛隊の軍事化に懸念、反対派です。(国防軍名含)



~ペタは、現在、返していません。

 希望の方は、コメント欄やメールでご一報ください~