2回食に進んで早くも1ヶ月ちょっと。

本当によく食べよく肥えてくれたもんちゃん。

最近では少しずつお好みの食材とそうでないものが出てきた。

歯ざわりが悪いのか かぼちゃとバナナは嫌~な顔をしながら

口をあける。

口を開けてしまうところがかわいいのだが。

それから最近は 自分でやりたい

(`◇´)//
 

っが強くなってきたもんちゃんは

スプーンをにぎって放さない。

にぎってもご飯をすくうことはまだできないし 

にぎったきりスプーンをじっとみつめて。。

でもそうなると1回の食事にものすごく時間が

かかるわけで、途中でにぎったスプーンを取り上げる。


すると「ううぅぅぅぅわぁーーーーーーん」  


っとなる。(((@∇@)))

仕方なくもう一本違うスプーンを持ってきて

渡してあげる。

もんちゃんは満足そうにスプーンを受け取って

にぎにぎしながら

ご飯の続きをお口に入れてもらってご満悦。

すると??

なんだかおかしな動きをはじめたもんちゃん

スプーンを私のほうに差し出した。


「ん??? どうしたのもんちゃん??? スプーンいらないの?」


もんちゃんからスプーンをとろうとすると


うわぁ~~ん


っと泣く。

そしてまた私のほうにスプーンを差し出す・・・。


(゚◇゚!!!!!   もしかして!!!!


お母さんにも「あ~ん」してくれてるの!?



いつも「あ~ん 大きなお口して~」

って言いながら

口にご飯を入れてあげるので

もしかしたら真似をして

私にも「あ~ん」してくれた
のかと思った。


凄い!! 凄いぞもんちゃん

  お母さん感激よ!! (TゝT)



っと一人で感激しながら 

少し顔を近付けてみた。

するとっ。


ペチッ! ペチペチッ!!


スプーンの背でおでこを叩かれた。


えーーーっ?? それ~??

せっかく感動したのに~。



もんちゃんはにこにこにこにこ。(((^.^)))

ペーチペチペチッ!!

にこにこにこにこ(((^,^)))

もんちゃんはきっと あ~んをしたつもりなんだわ・・・。

きっとそうなんだわ。

ありがとねえ もんちゃん。