久しぶりにクリニックの記事を書きますが、毎週欠かさず通院していました。

職場からクリニックまで、超混み込みの電車に乗らなくてはならないのは

結構苦痛でストレスだったりします。

それでも、眠剤が無くては眠れないので行くしかありません。


実家に住むようになって、外での過食が増えたこと。

ミッキーは、「食べたい」とか「欲しい」とか「~したい」と言うのが苦手なのです。

親子だから遠慮しなければ良いとは思うのですが、なかなか。

外で食べるのは、恥ずかしいと自分でも分かっている。

止めたい。


先生は、「何だったら、『~したい』とか意思表示出来るかな?」と言った。

う~ん、風呂に入るのでさえ「入って良い?」と聞いてからじゃないと入れない。

もちろん母は、「ダメ」なんて言わないんだけどさ。

相手の事を考えると、思っていても主張出来ない。


「じゃあ、『ごめん、今日先にお風呂に入るね』という言い方だったら言えるかな?」と提案された。

…それだったら、言えるかも。

とりあえず1週間頑張って、言ってみようと思います。


そういう段階を踏んで、最終的には家の物を食べれるようになり

外での過食を防ぐ&しないようにするのは目標です。


クリニックに行った日は、母は泊まりで居ませんでした。

家で過食してしまいました。

それも、母にバレない程度に。

本当はもっと食べたかったけど、やっぱりバレたくない。

ミッキーが過食症だと知っていても、『したんだ』と思われたくないんです。

やっぱり、まだ周りの目を気にしているって事なんでしょうね。

難しい。