過食三昧の日々と昨日の仕事サボリ、鬱状態を相談したかった。

でも、まずは食事日記を見てもらいました。


前回減った過食も、この2週間で倍以上に増えてしまいました。

悲しい…。


睡眠の話になり

『眠剤を飲むと無意識に食べてしまい、翌朝自己嫌悪に陥って

仕事に行きたくなくなるんです。

だから、(眠剤を飲んで)睡眠か、不眠か?と言われたら、

不眠の方が楽なので不眠と取ります。』

と言いました。

そうしたら

『じゃあ、眠剤止めてレスリンにしようか?』

という話になりレスリンを試すことにしました。


レスリンは以前飲んだことがあるのですが、翌朝残ってしまいダルかったりするんです。

ですので、寝る2時間前に飲むように言われました。

…なんですが、今日(14日)の時点で怖くてのんでいない、、

今夜、飲んでみようかな?


それから、ミッキーの質問攻め。

『仕事を辞めても過食は良くならないですよね』

『うん』


『過食はもう治らないんですかね?

もう1年以上続いているんですが…』

『治らないってことは無いよ。

ただこじれて長引いているだけだよ』


『過食を止める方法ってありますか?』

『30回以上よく噛んで食べることを意識したらどうかな』


なんだか、腑に落ちないまま診察が終わってしまいました。

まぁ、自分との戦いなんだと思うんだけどね。

でもキッカケが掴めなくて、ただただ時間だけが過ぎている気がしてしょうがない。