パーティーの手伝い、終わりました。

これで少し、肩の荷が下りました。


『イヤだ、イヤだ』と前から思っていて、本当理由を付けて行くのを止めようかと思いました。

でも、仕事だから無理。

そんなモヤモヤした気持ち、どうすることも出来ずにいました。


昨日、ジムで運動しながら考えました。

(もう、逃げられない。

前よりは痩せたし、服も入った。

大丈夫。

ここは仕事だと思って割り切ろう。)


そう前向きな気持ちになったら、当日の役割をシュミレーションしたりして

気配り、心配りをするようにイメージしました。


そして、今日の為に頑張って痩せたのですが、これも今日で終りじゃない。

手伝いが終わったら、『ハイ、過食してO.K』てな訳じゃない。

今日は通過点であって、明日に続く。



今日。

自分の役割に徹しました。

年配の方々にも自分から声をかけ、食事を取ったり、お酒を注いだり。

ずっと立ちっぱなし、走りっぱなしでした。

あっという間に終わってしまいました。


終わった後、手伝いのメンバーで食事があったのですが断りました。

帰り道、スタバに寄って抹茶フラペチーノで『一人お疲れさま』をしました。

今日は寒いし冷たいフラペチーノが頭にキーンときました。


母の日なので、寿司と高野で苺パイを買って帰りました。

姉家族と一緒に苺パイとクリスピークリームドーナッツを食べました。


今日1日お疲れ様!という気持ちで食べたのですが、久しぶり過ぎたせいか

気分が悪くなりました(苦笑)

当分、食べなくていいやっ!て感じです。


まだまだ続く、過食からの脱出。

明日からまた歩き始めます!!